ここから本文です。

京都府森林審議会の議事要旨

1 開催日時

平成15年11月27日(木曜日)  午前10時から12時まで

2 場所

京都市上京区堀川丸太町角(二条城北) ホテルニュー京都 祇園の間

3 出席者

【委員】
武居会長、岩井委員、上野委員、奥田委員、金子委員、栗山委員、小林委員、髙田委員、田中委員、仲村委員、西村委員、宮前委員、村田委員、(0名欠席)

【事務局】
農林水産部 青合部長
林務課:澤野課長、中村参事、川戸係長
森林保全課:松下課長、藤井主幹、森井課長補佐、浦久保課長補佐、他 林務課及び森林保全課職員

【傍聴者】0名

4 議題

(1)森林保全部会員の指名について(欠員分1名の指名)

(2)由良川地域森林計画及び淀川上流地域森林計画の変更

(3)森林保全部会の議決事項の報告

5 審議内容(結果及び主な意見)

(1)審議結果

ア 森林保全部会員の指名について

森林保全部会員の欠員分(1名)について仲村委員を指名

イ 由良川地域森林計画及び淀川上流地域森林計画の変更

由良川地域森林計画及び淀川上流地域森林計画の変更については、諮問案は、妥当であると認める

ウ 森林保全部会の議決事項の報告

林地開発許可の状況について
松くい虫の被害状況について

(2)主な意見

  • 主伐や、間伐の計画量については、実際と比べると乖離があるように感じる。個人経営で間伐が進まないのであれば、森林組合等が関心をもって推進するシステム作りを期待する。
  • 由良川地域森林計画には、淀川上流の計画と違いボランティアの記載がない。今後、ボランティアの状況を見ながら記述を検討すること。
  • 森林の区分については、重複がないこととなっていまるが、現状では、様々な機能をもっていることから、重複してもおかしくないと考える。
  • 開発された森林が、開発完了後には、完了後もどのように使われているかを一定期間調べていくことも検討すべきである。

お問い合わせ

農林水産部森の保全推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5010

morinohozen@pref.kyoto.lg.jp