トップページ > 暮らし・環境・人権 > 環境・自然・動植物 > 生物多様性に関する施策 > 「企業版ふるさと納税」で京都の自然環境を守る!『京都の豊かな生物多様性』継承プロジェクトについて

ここから本文です。

「企業版ふるさと納税」で京都の自然環境を守る!『京都の豊かな生物多様性』継承プロジェクトについて

『京都の豊かな生物多様性』継承プロジェクト

本プロジェクトの狙い

本プロジェクトでは、茶道や華道、美術工芸などの多くの文化・芸術や、祇園祭 などの伝統行祭事や暮らしを支えてきた京都の豊かな生物多様性について、国指定天然記念物や日本の渚百選であり、希少な野生生物を育んできた「琴引浜」や「芦生の森」「るり渓」等の京都の自然を守る活動を支援し、次世代に豊かな京都の生態系を継承します。
是非、「企業版ふるさと納税」を通じた、皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
 

『京都の豊かな生物多様性』継承プロジェクトのご紹介資料はこちら

ご寄附の活用先

府内における希少野生動植物等の保護・生育環境の保全・再生や、自然体験活動や環境教育の推進、普及啓発をはじめ、京都の自然環境の保全と利活用を推進する取組などに活用します。

<活用例>

1.京都府立植物園が所蔵する、貴重な本草書など植物学・園芸に関する古今の書籍・資料「大森文庫」や府内の動植物標本のデジタルアーカイブ化。

2.京都五山の送り火を支えるアカマツ林の保全をはじめとする伝統行祭事や文化を支える生物多様性保全や、京都の顔「鴨川」の保全の推進。

3.子どもたちを対象とした、伝統文化を通じて、京都の豊かな自然を学ぶ自然体験学習や「きょうと☆いきものフェス!」等の実施。

4.全国に2か所しか生息域がない「アユモドキ」や「ベニバナヤマシャクヤク」をはじめとする府内の希少野生動植物等の保護・生育環境の保全・再生などに活用します。 

5.関西の貴重な原生林が残る京都丹波高原国定公園の「芦生の森」や、”残したい日本の音風景100選“の「るり渓」をはじめとする自然公園の環境整備を行います。

6.古くから御杣御料として守られてきた「片波川源流域」や「花背大悲山」をはじめとする「京都府歴史的・自然環境保全地域」をニホンジカによる食害の防除や災害による倒木の処理、遊歩道の整備などに活用します。

7.ユネスコ世界ジオパークに認定された「山陰海岸ジオパーク」や「府立海と星の見える丘公園」などを利用し、自然体験活動や環境教育の推進、普及啓発等に活用します。

寄附金のお申込み方法について

申込にあたっては、以下に様式を添付しております「寄附申出書」を御利用ください。

<お申し込み先>

京都府 総合政策環境部 自然環境保全課
住所:602-8570(専用番号ですので郵便番号以下の住所は記載不要です)
電話番号:075-414-4706
ファックス:075-414-4705
shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp

制度活用にあたっての留意事項

  • 本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません
    (例:京都府内に本社が所在する企業の場合は、京都府に対する寄附は、本制度の対象外です。)
  • 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

お問い合わせ

総合政策環境部自然環境保全課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4705

shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp