トップページ > 産業・雇用 > 起業・産業立地 > 商業振興 > (中心市街地エリア)向日市内の近隣商業地域全域及び周辺地域と阪急東向日駅周辺の大規模小売店舗を中心とした半径約1キロメートルの範囲の概要

ここから本文です。

(中心市街地エリア)向日市内の近隣商業地域全域及び周辺地域と阪急東向日駅周辺の大規模小売店舗を中心とした半径約1キロメートルの範囲の概要

1 区域

寺戸町(瓜生・梅ノ木・岸ノ下・小佃・渋川・辰巳・殿長・中垣内・中ノ段・西野辺・西田中瀬・二枚田・初田・東野辺・東田中瀬・飛龍・南垣内・山縄手の全域及び北垣内・北前田・久々相・笹屋・新田・天狗塚・中野・西垣内・西ノ段・二ノ坪・東ノ段・向畑の一部地域)
森本町(上森本・下森本・前田・山開の全域及び、天神森の一部地域)
鶏冠井町(楓畑・山畑の一部地域)
上植野町(上川原の全域及び、馬立・御塔道の一部地域)
向日町(北山・南山の一部地域)
位置図(乙訓地域、PDFファイル1,362KB)(PDF:1,362KB)
位置図(向日市内の近隣商業地域全域及び周辺地域と阪急東向日駅周辺の大規模小売店舗を中心とした半径約1キロメートルの範囲、京都府・市町村共同統合型地理情報システム(GIS))(外部リンク)

2 中心市街地エリアの現況・特色

 当該地域については、JR向日町駅を起点に阪急東向日駅、市役所及び京都府乙訓総合庁舎周辺を結ぶ、府道向日町停車場線及び府道西京高槻線沿道の近隣商業地域全域を含めた、阪急東向日駅周辺地域で、市役所をはじめとする公共施設や、多くの飲食店、小売店、サービス業が立地した本市の商業集積地となっている。
 また、鉄道駅が2駅あるとともに、バスについても2社が乗り入れるなど、交通至便な地域である。
 本エリアは、第2次向日市都市計画マスタープラン改訂版において、既存の商業・業務機能の集積を活かし、商業・業務機能の強化、誘導を図る中心商業地区や商業・業務地区などに位置付けられている。

3 中心市街地エリアの総面積

約1,224千平方メートル

4 中心市街地活性化基本計画の策定状況

5 中心市街地エリアの現状と将来目標

市街地整備改善及び商業等の活性化の基本方向

 当該地域の北側には、イオンモール京都桂川を基幹店舗とする桂川・洛西口新市街地が形成され、本市の新たな賑わいの拠点となる一方、阪急東向日駅周辺の中心市街地を取り巻く状況は、イオン向日町店の閉店などにより大きく変化している。
 当該地域の都市基盤については、新市街地と中心市街地とを結ぶ府道上久世石見上里線の拡幅整備が完了するとともに、阪急東向日駅西側には市役所東向日別館や大規模小売店舗を含めた複合施設が開業したことから、中心市街地へと賑わいを誘導するソフト施策を充実させ、地元商業の活性化につなげていきたいと考えている。
 また、市の最上位計画「ふるさと向日市創生計画」において、JR向日町駅東口地域の整備や阪急東向日駅周辺整備、市役所本館と市民会館との複合施設化など、当該地域における基盤整備が位置付けられている。

数値目標

人口

  • 現状(平成27年)
    14,744人
  • 5年後(平成32年度)目標
    14,744人
  • 10年後(平成37年度)目標
    14,744人

事業所数

  • 現状(平成26年経済センサス基礎調査)
    1,886所(市域全体)

従業員数

  • 現状(平成26年経済センサス基礎調査)
    15,559人(市域全体)

主要駅の乗降客数

  • 現状(平成28年、1日当たり平均)
    JR向日町駅 乗7,648人
    阪急東向日駅 乗8,028人、降7,930人
    阪急西向日駅 乗6,321人、降6,190人

6 お問い合わせ先

向日市 環境経済部 産業振興課
TEL:075-931-1111
FAX:075-922-6587
E-mail:sangyo@city.muko.lg.jp

お問い合わせ

商工労働観光部中小企業総合支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4842

chusyokigyo@pref.kyoto.lg.jp