ここから本文です。
京都府では、以下の府有地を先着順により売却します。
更新日:令和3年2月18日
物件番号 | 物件所在地 | 種類 | 用途地域 | 土地 | 建物 (延べ床面積) |
譲渡価格 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001 | 舞鶴市字余部下小字余部下858番,858番1,859番 | 雑種地 (登記:宅地) |
第一種住居地域 | 830.47平方メートル | 無 | 963千円 | 受付中 |
2002 | 京都市右京区梅ヶ畑上砥町18番 | 宅地 (登記:雑種地) |
第一種住居地域 | 95平方メートル | 無 | 2,000千円 |
令和3年 3月4日 から受付 |
2003 | 南丹市八木町八木上野27番2,八木野條55番6 | 宅地 | 近隣商業地域 | 256.25平方メートル | 無 | 11,275千円 |
令和3年 3月4日 から受付 |
2004 | 京丹後市峰山町吉原43番2,43番5 | 宅地 | ー | 829.69平方メートル | 有(396.16平方メートル) | 3,288千円 |
令和3年 3月4日 から受付 |
2005 | 京丹後市久美浜町小字駒犬2808番1 | 宅地 | ー | 383.14平方メートル | 有(180.00平方メートル) | 10千円 |
令和3年 3月4日 から受付 |
物件調書等の売却物件の詳細は、以下の先着順売却物件一覧をご覧ください。
先着順売却に係る案内書については、以下からダウンロードできます。
府有地売払い(先着順売却)のご案内(PDF:1,451KB)
(1)申請方法:持参と郵送の2通り
(2)申請受付開始日:物件1:随時受付中
物件2~5:令和3年3月4日(木)
(3)申請時間:午前9時から正午まで、午後1時から午後5時まで※土曜日、日曜日、祝日は除く。
(4)申請先
ア 持参の場合
京都府庁2号館1階 府有資産活用課(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)
イ 郵送の場合(府有資産活用課に到達した日を受付日とします。)
〒602-8570(府庁専用郵便番号のため住所書き不要)
京都府総務部府有資産活用課府有地売払い担当あて
※必ず簡易書留で郵送してください。
(4)受付
申請書類に不備(添付書類を含む)がある場合は、受付できません。
(1)契約締結時に、売買代金全額を支払う。
(2)契約締結時に、契約保証金を納付し、契約締結日の翌日から14日以内に売買代金を支払う。
京都府総務部府有資産活用課
住所:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町京都府庁2号館1階
電話:075-414-5434
FAX:075-414-5450
お問い合わせ