更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

「生命のメッセージ展」開催状況

生命(いのち)のメッセージ展とは

殺人・悪質な交通事犯・いじめ・医療過誤・一気飲ませの結果、理不尽に生命を奪われた犠牲者(メッセンジャー)が主役の展示です。「命の重さ、尊さ」を訴え、犯罪のない社会を創造し、未来の命を守ることを目的としています。

開催のご案内

開催日時・場所

1.令和7年11月16日(日曜日)午前10時~午後4時まで

イオンモール京都桂川3階イオンホール(京都市南区久世高田町376番地1)

2.令和7年11月25日(火曜日)午前10時~午後5時まで

MOMOテラス1階アトリウム(京都市伏見区桃山町山ノ下32番地)

〇京都府警察音楽隊とカラーガード隊による「平安ふれあいコンサートwith生命のメッセージ展」も同時開催(午後3時~)

3.令和7年12月7日(日曜日)午前10時30分~午後4時まで

京都テルサ東館2階セミナー室(京都市南区東九条下殿田町70番地)

〇「京都ヒューマンフェスタ2025」と同時開催

主催

京都府、京都市、京都府警察本部、特定非営利活動法人いのちのミュージアム、公益社団法人京都犯罪被害者支援センター、京都府犯罪被害者支援連絡協議会

*その他詳細につきましては、下記チラシをご参照ください。

「生命のメッセージ展in京都」チラシデータ(PDF:1,579KB)

開催状況

令和6年度「生命のメッセージ展in京都」

開催日時・場所

1.令和6年11月24日(日曜日)午前10時30分から午後4時まで

京都テルサ東館2階「セミナー室」

2.令和6年12月1日(日曜日)午前10時から午後4時まで

イオンモール京都桂川3階「イオンホール」

3.令和6年12月3日(火曜日)から5日(木曜日)午前9時30分から午後4時15分まで

サンサ右京(右京区役所)1階「区民ロビー」

4.令和6年12月3日(火曜日)から5日(木曜日)午前8時30分から午後5時15分まで

京都府木津川市役所

来場者

合計約1,900名

開催状況

京都テルサ東館2階「セミナー室」

イオンモール京都桂川3階「イオンホール」

サンサ右京(右京区役所)1階「区民ロビー」

京都府木津川市役所

亀岡市立安詳小学校

令和6年11月28日(木曜日)に、亀岡市立安詳小学校で「生命のメッセージ展」が開催されました。同校では、PTAの主催で保護者向けに亀岡交通事故の遺族である小谷氏の講演や、「生命のメッセージ展」が開催され、30命のメッセンジャーが訴える命の重さ、尊さに耳を傾けておられました。

a

京都市立洛北中学校

令和6年6月25日(火曜日)に京都市立洛北中学校で「生命のメッセージ展」が開催されました。同校では、亀岡交通事故の遺族である小谷氏の講演が行われた後、メッセージ展が開催され、30命のメッセンジャーと生徒が対面して犠牲者のメッセージに耳を傾け、命の重さ、尊さを感じて頂きました。

 

 

 

 

 

 

「生命のメッセージ展in京都」(過去の開催状況)

お問い合わせ

文化生活部安心・安全まちづくり推進課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4255

anshinmachi@pref.kyoto.lg.jp