「長谷山清掃工場更新事業に係る環境影響評価準備書」に対する
知事の意見書について 平成15年12月3日
京都府企画環境部環境管理課
(075-414-4715) 京都府環境影響評価条例第1号案件として、城南衛生管理組合から提出されておりました「長谷山清掃工場更新事業に係る環境影響評価準備書」について、京都府環境影響評価専門委員会からの答申(11月25日)、関係市町長の意見等を踏まえ、次のとおり本日付けで知事の意見を城南衛生管理組合あて通知しますので、お知らせします。
記
1 知事意見の概要
[全般的事項]
〇 組合構成市町と協調しごみ処理量を一層削減すること
〇 環境に影響を及ぼす新たな事実が判明したときには、速やかに府及び関係市町
に報告し、適切な措置を講じること [個別事項]
○ 「京都府レッドデータブック」等最新の情報についても評価書に反映させるこ
と 〇 施設が周辺環境と調和するように形状や色彩について十分配慮すること など
2 今後の予定
平成15年12月 事業者が環境影響評価書を提出
平成16年 1月 環境影響評価書の告示・縦覧、工事着工
3 対象事業の概要
○事業者 城南衛生管理組合(管理者:久保田 勇 宇治市長)
(八幡市八幡沢1)
○名 称 長谷山清掃工場更新事業(城陽市富野長谷山1−270)
○種類・規模 一般廃棄物処理施設(焼却施設)の設置
処理能力 240t/日(120t/日×2基)
|
Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.