トップページ > 大阪・関西万博会場内催事「EXPO KYOTO Meeting(仮称)」開催業務に係る公募型プロポーザルの実施について

ここから本文です。

大阪・関西万博会場内催事「EXPO KYOTO Meeting(仮称)」開催業務に係る公募型プロポーザルの実施について

選定結果等

公募型プロポーザル方式による業者選定の評価及び候補者選定結果は京都市ホームページ(https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000330276.html)で公表しています。

 

公募型プロポーザルの実施について

2025年日本国際博覧会(以下、「万博」という。)会場内の「EXPO ホール」において、万博全体のテーマである「いのち」や京都の魅力である「文化・環境」、「産業」、「観光」、「地域」の分野で、大阪・関西万博を契機に、これからの世界の在り方について議論を行い、京都から世界に向けて問題提起や提言の発信を行うことを目的として、令和7年4月23日(水曜日)に、万博会場で国際会議「EXPO KYOTO Meeting(仮称)」(以下、国際会議という。)を開催します。
また、国際会議の開催に付随して、レセプション等を開催することで、万博を契機に国内外から集まった多様な人材が、京都で交流することで、京都のまちの発展につなげていきます。
これらを実施するにあたり、専門的知識や豊富な経験を有する事業者を選定するための公募型プロポーザルを実施しますので、お知らせします。

業務概要

(1)業務名:大阪・関西万博会場内催事「EXPO KYOTO Meeting(仮称)」開催業務
(2)業務内容:別添「仕様書」の通り
(3)契約期間:契約日から令和7年10月31日(木曜日)まで
(4)委託上限額:48,000千円(消費税及び地方消費税を含む)

募集要領等

募集要領(PDF:327KB)

仕様書(PDF:453KB)

(別紙1)提出書類一覧(PDF:118KB)

(別紙2)評価基準(PDF:142KB)

(様式1)参加表明書(ワード:22KB)

質疑・回答

(1)受付期間(一次):公募開始日  ~令和6年8月 7日(水曜日)午後5時30分【必着】
  (二次):一次受付期間後 ~令和6年8月21日(水曜日)午後5時30分【必着】
(2)質疑方法:電子メールにより、京都市産業観光局産業企画室あてに提出すること。
(3)質疑様式等:様式は自由とするが、次の点に留意して記載すること。 
 ア 件名は「大阪・関西万博会場内催事「EXPO KYOTO Meeting(仮称)」開催業務に関する質問」とすること。
 イ 質問者の会社名、部署名、役職・氏名、電話番号、 FAX 番号及び電子メールアドレスを記載すること。
 ウ 質問内容を端的に表す表題を本文に記載すること。
(4)回答日(一次):令和6年8月 9日(金曜日)
  (二次):令和6年8月23日(金曜日)
(5)回答方法:質問への回答は京都市ホームページ
 (https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000330276.html)に掲示し、個別には回答しない。

提出書類の提出期限・提出先・提出方法

(1)提出期限:令和6年8月30日(金曜日)午後5時30分 【必着】
 ※提出期限後に到着した応募書類は無効とする。
(2)提出場所:〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地
 大阪・関西万博きょうと推進委員会事務局(京都市産業観光局産業企画室内)
 電話 075-222-3325 FAX 075-222-3331
 メールアドレス sangyokikaku@city.kyoto.lg.jp
(3)提出方法:持参(平日の午前9時から午後5時30分まで)又は郵送(書留郵便、レターパックなど到着確認が できる手段に限る)とし、かつ上記(2)メールアドレス宛に電子データを送信すること。

 

評価方法等

プレゼンテーション及びヒアリング
応募事業者は1者につき15分程度のプレゼンテーションを行い、評価基準に基づいて、外部有識者の意見(採点等)を聴取した上で評価し、候補者を1者選定する。プレゼンテーションはオンラインで実施し、外部有識者による質疑応答の機会を設ける。
・プレゼンテーションの日時は、令和6年9月5日(木曜日)を予定しており、詳細な時間や場所については、後日対象者に通知します。

お問い合わせ

総合政策環境部万博・地域交流課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

banpaku@pref.kyoto.lg.jp