トップページ > 府政情報 > 府政運営・行財政改革 > 京都府における大阪・関西万博に向けた取組 > 土日も押印可能!/万博スタンプの移設先が決定しました!

更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

土日も押印可能!/万博スタンプの移設先が決定しました!

京都スタンプEXPO

10月31日(金曜日)より平日のみ京都府庁旧本館内に万博関連スタンプを設置しておりますが、この度、12月1日(月曜日)から、同じく京都市内にある「京都府立京都学・歴彩館」(土日も開館/最寄駅:京都市営地下鉄 北山駅 )に移設することが決定致しました!
移設に伴い京都府庁旧本館2階のスタンプは撤去されます(~11月末平日まで押印可)

sutanpu2

10月31日から万博関連スタンプを京都府庁旧本館に平日限定で再設置しておりましたが、「土日にもスタンプを押せないでしょうか?」というご要望の声も頂いておりました。

これをふまえ、できる限り長い期間、多くの皆様にスタンプを押印頂けるよう土日でも開場できる移設先を検討しておりましたが、今般、「京都府立京都学・歴彩館」のご協力を得てようやく実現に至りました!

「京都府立京都学・歴彩館」は京都関連の図書、雑誌、古文書、行政文書、写真の閲覧できる“京都資料総合閲覧室”や、貴重資料や美術工芸品の観覧が可能な“展示室“などもあり、京都の魅力を学ぶことができる施設となっております。

最寄り駅となる京都市営地下鉄【烏丸線】北山駅は、京都駅から15分。近隣には京都府立陶板名画の庭や京都府立植物園があり、自然の中の光のショー「Light Cycles Kyoto」も開催中です。(夜間のみ)

仕事や学業の関係で「平日の来場が難しい」と感じていた皆様も、京都府観光も兼ねて、是非「京都府立京都学・歴彩館」へお越しください

 

 ●12月以降のスタンプの設置場所

「京都府立京都学・歴彩館」1階 https://rekisaikan.jp

〒606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町1−29

移設に伴い京都府庁旧本館2階のスタンプは撤去されます(~11月末平日まで押印可)

 

アクセス

京都市営地下鉄【烏丸線】北山駅(1番、3番出口)南へ徒歩約4分

駐車場あり(有料/日中300円/60分) ※詳細はhttps://rekisaikan.jp/#access

 

入館料  

無料

 

スタンプの設置期間・開館スケジュール

2025年12月1日(月曜日)~2026年3月31日(火曜日)(休館日を除く)

【開館時間】※歴彩館の開館スケジュール通り

平日    9時00分~21時00分

土・日   9時00分~17時00分 

<休館日>

祝日、第2水曜日、 年末年始(12月28日~1月4日)、 蔵書整理期間

 

スタンプの種類(変更無し)

大阪・関西万博公式スタンプ 関西パビリオン「京都府」ver.

大阪・関西万博公式スタンプ JR京都駅バージョン

関西パビリオン京都ゾーン オリジナルスタンプ

EKIspot KYOTO オリジナルスタンプ

お問い合わせ

総合政策環境部万博・地域交流課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

banpaku@pref.kyoto.lg.jp