きょうと生物多様性センター > 5月3日 サイエンスレクチャー2025「植物とアリとカイガラムシ」の開催について
更新日:2025年4月30日
ここから本文です。
京都府立植物園百周年記念で始まった学術講演会、本年も「サイエンスレクチャー2025」として、毎月、開催しています。5月は大阪公立大学の上田先生による「植物とアリとカイガラムシ 1000万年続いた"持ちつ持たれつ"の関係」です。植物と昆虫たちの不思議な関係をお話します。ぜひ、お集まりください。
2025年5月3日(土曜日)13時30分~15時00分(受付13時00分~)
京都府立植物園植物園会館2階多目的室(京都市左京区下鴨半木町)
植物園開園100周年を契機に学術講演会を昨年から開催しています。
定員60名(申込不要、当日先着順)
京都府立植物園・京都府立大学新自然史科学創生センター・きょうと生物多様性センター
お問い合わせ