ここから本文です。
報道発表日:令和3年1月22日
農林水産部流通・ブランド戦略課
075-414-4941
京都府では、新型コロナウイルス感染症の影響により、各種イベント等、京都府産農林水産物の販売及び都市と農村の交流の機会が減少していることを踏まえ、京都府産農林水産物やその生産者、京の食文化等の情報を集めたポータルサイト「『京の食』オンラインマルシェ」を開設いたします。
京都府産農林水産物に関する情報を一元的に入手できるだけでなく、京都府産農林水産物を使った料理教室等のオンラインイベントや有名京料理店による限定特別弁当の販売等も順次実施いたします。
「京の食」オンラインマルシェ(https://kyotofes.kyoto/)
令和3年1月22日(金曜日)正午
日時:令和3年2月21日(日曜日)14時00分から15時30分
講師:京都水産物商業協同組合青年部(魚さばき実演)、野菜ソムリエ上級プロ西村秋保(にしむらあきほ)氏(あったかレシピ実演)
内容:京都府産水産物の紹介と鮮魚のさばき方や、それらの水産物と京都産の野菜を組み合わせた料理(3品予定)実演のライブデモンストレーション(配信終了後に、紹介した料理の食材セット(レシピ付き)を販売予定)
日時:令和3年3月1日(月曜日)14時00分から15時30分
講師:京料理松正小笹正義(おざさまさよし)氏
内容:旬の京野菜と京都産和牛肉を活かした、春を感じられる和食の献立の講習(講習に使用する食材を事前に配達予定)
京料理店による特別弁当の販売は、「京の食」オンラインマルシェサイト上で順次申し込み開始
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4941
ファックス:075-414-4974