ここから本文です。
報道発表日:令和7年10月30日
京都府農林水産フェスティバル実行委員会
((公社)京のふるさと産品協会内)
075-925-8315
農林水産部流通・ブランド戦略課
075-414-4941
京都府では、府内産農林水産物への府民の理解と関心を深め、消費拡大につなげるため、府内最大の農林水産関連イベント「京都府農林水産フェスティバル」を11月29日、30日に京都パルスプラザで開催します。
イベント内容や出展者情報、アクセスなど詳細は公式ホームページで随時更新しています。
令和7年11月29日(土曜日)10時00分~16時30分
令和7年11月30日(日曜日)9時30分~15時00分
京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
京都市伏見区竹田鳥羽殿町5
 農産物等の販売
農産物等の販売
 京まぐろ解体ショー
京まぐろ解体ショー
| 提供日時 | 11時00分~12時30分 | 12時45分~14時15分 | 
| 11月29日 土曜日 | 京料理 鳥米 | 魚三楼 | 
| 11月30日 日曜日 | 京料理 辰巳屋 | 京懐石 美濃吉本店 竹茂楼 | 
※写真は、実際に提供する際の容器とは異なります。
<構成構成団体>京都府、(公社)京のふるさと産品協会、JAグループ京都、京都府漁業協同組合、京都府森林組合連合会、(一社)京都府食品産業協会、京都府信用漁業協同組合連合会、京都青果協会、京都府内水面漁業協同組合連合会、京都府土地改良事業団体連合会、京都府卸売市場連合会、京都府竹産業振興連合会、京都府農業共済組合、京都府種苗協会、(一社)京都府農業会議、京都府農業信用基金協会、京都府農業青年クラブ連絡協議会、京都府ブロイラー協議会、京都府養蜂組合、京都府養鶏協会
「京都府農林水産フェスティバル2025」https://www.norin.kyoto.jp(外部リンク)

昭和45年から開催し、今年度で53回目。(昨年の来場者数:4万9千人)
 前回開催の様子
前回開催の様子
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4941
ファックス:075-414-4974