ここから本文です。
報道発表日:令和7年9月3日
流通・ブランド戦略課
075-414-4941
京都府では、府内産農林水産物及び加工品の消費拡大を図るため、「京の食文化の語り部」※が京の酒の魅力を伝える講演会を10月5日に開催しますので、周知と取材をお願いします。
参加者は9月5日から9月30日まで募集します。(有料・先着32名)
令和7年10月5日(日曜日)14時30分~16時00分
京の食文化ミュージアム・あじわい館
(京都市下京区中堂寺南町130 京都青果センタービル3階)
川添 智未(かわぞえ ともみ)氏(京の食文化の語り部、日本酒学講師)
2,000円/1人
32名(先着順)
令和7年9月5日(金曜日)8時30分~9月30日(火曜日)17時00分
あじわい館HP「あじわい館主催料理教室・講演会(外部リンク)」から申込
1887年創業。代々受け継がれた酒造りの技術を生かし、地元産の米と大江山山系の清らかな伏流水で仕込む伝統的な日本酒の他、新たなお酒の開発も行っています。 (URL) https://yosamusume.com/(外部リンク)
お問い合わせ
農林水産部流通・ブランド戦略課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4941
ファックス:075-414-4974