ここから本文です。
報道発表日:令和7年9月16日
文化生活部 文化生活総務課
075-414-4180
危機管理監付
075-414-4467
京都府と災害時連携NPO等ネットワークは、災害時における迅速な支援と地域づくりの実現に向け、京都橘大学の 岡田 知弘(おかだ ともひろ)学長の基調講演など最新の連携事例を共有するシンポジウムを10月18日(土曜日)立命館大学朱雀キャンパスにて開催しますので、お知らせします。
内閣府 令和7年度「官民連携による被災者支援体制整備」モデル事業
災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム
~「ひと声かけて支え合う」10年を振り返り、支援のこれからを展望する~
令和7年10月18日(土曜日) 14時から17時30分まで(開場 13時30分から)
立命館大学 朱雀キャンパス 5階 大講義室(ホール)
(京都市中京区西ノ京朱雀町1)JR及び市営地下鉄東西線「二条駅」すぐ
基調講演「公共と地域経済の再構築~災害から見える新しい地域のかたち~」
岡田 知弘(おかだ ともひろ)(京都橘大学 学長)
要申込(参加料無料)
主催:京都府、災害時連携NPO等ネットワーク
共催:近畿労働金庫
後援:京都府災害ボランティアセンター、京都市災害ボランティアセンター、京都労働者福祉協議会、京都府生活協同組合連合会
協力:損害保険ジャパン株式会社
お問い合わせ
文化生活部文化生活総務課 府民協働係
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4865
ファックス:075-414-4230