令和4年度中丹地域医療構想調整会議の結果報告について
開催日時
令和4年11月9日(水曜日)14時から15時
開催場所
WEB
出席者
名簿のとおり
議事
(1)地域医療構想の今後の進め方について
事務局(医療課)から、資料1により概要説明(P1~P26)
ア「外来機能報告制度、紹介受診重点医療機関の創設について」
事務局(医療課)から資料1により概要説明(P27~P41)
イ「医師の働き方改革について」
事務局(医療課)から資料1により概要説明(P42~P45)
【主な発言内容】
- 地域の中核病院がマンパワー不足にならないよう、地域医療が維持できる取組をお願いする。
- 宿日直の取扱によって承認の判断が分かれる。
- 各労働基準監督署の判断基準に左右されないよう公平な運用が行われることを要望する。
ウ「病院機能に係る調査の実施について」
事務局(保健所)から資料2・資料2-1により概要説明
(2)その他
<主な意見・発言等>
- 電子処方箋の運用が来年から始まるが、安全管理が充分ではない。
- サイバー攻撃を受けるリスクが高く、対策等には費用も高く限界がある。
- セキュリティ対策への支援等を早急に講じてもらいたい。
配付資料