中丹広域振興局

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

相談窓口について

専門窓口の実施についてご案内します。※感染拡大防止のため、面接相談を中止している場合があります。事前にご確認ください。

相談窓口(法律・交通事故・人権)

府民無料法律相談<要予約・無料>

弁護士による無料法律相談を実施しています。

相談場所
舞鶴総合庁舎
福知山総合庁舎

住所

舞鶴市字浜2020番地 福知山市篠尾新町一丁目91

電話番号

0773-62-2500

0773-22-3901

 

相談月 相談日
(舞鶴)
予約日
(舞鶴)
相談日
(福知山)
予約日
(福知山)
2025年4月 21日(月曜日) 16日(水曜日)から    
2025年5月     9日(金曜日) 6日(火曜日)から
2025年6月 16日(月曜日) 11日(水曜日)から    

2025年7月

14日(月曜日) 9日(水曜日)から    
2025年8月 18日(月曜日) 13日(水曜日)から    
2025年9月 8日(月曜日) 3日(水曜日)から    
2025年10月 20日(月曜日) 15日(水曜日)から    
2025年11月

 

  14日(金曜日) 11日(火曜日)から
2025年12月

15日(月曜日)

10日(水曜日)から    

2026年1月

19日(月曜日) 14日(水曜日)から    
2026年2月 9日(月曜日) 4日(水曜日)から    
2026年3月 16日(月曜日) 11日(水曜日)から    

<申し込み方法>

  • 相談は予約が必要です。各相談場所において相談日の3日前(土・日・祝を除く)のいずれも午前9時から電話で予約を受け付けています。
    (例)月曜日が相談日の場合は、前の週の水曜日から受け付け致します。
  • 申込みは先着順で受け付けていますので、多数の場合はお断りする場合があります。
  • 担当弁護士が受任している依頼等と利害が対立すると判断した場合は、相談をお断りすることや途中でも相談を中止することがあります。あらかじめご了承ください。

 

交通事故巡回相談<要予約・無料>

交通事故問題(損害賠償・示談・保険請求など)について、専門の相談員が実施しています。

【面接(巡回)相談】

相談場所

舞鶴総合庁舎

福知山総合庁舎

 

住所

舞鶴市字浜2020番地

(中丹広域振興局舞鶴総合庁舎3階交通事故相談室)

福知山市篠尾新町一丁目91

(中丹広域振興局福知山総合庁舎1階第4会議室)

電話番号 075-414-4274(京都府交通事故相談所)
予約方法

電話による事前予約が必要です。

予約は前日の午後4時までにお願いします。

電話番号075-414-4274(京都府交通事故相談所)

相談月 2025年4月 24日(木曜日)
2025年5月 22日(木曜日)・29日(木曜日)
2025年6月 26日(木曜日)
2025年7月 24日(木曜日)・31日(木曜日)
2025年8月 28日(木曜日)
2025年9月 25日(木曜日)
2025年10月 23日(木曜日)・30日(木曜日)
2025年11月 27日(木曜日)
2025年12月 25日(木曜日)
2026年1月 22日(木曜日)・29日(木曜日)
2026年2月 26日(木曜日)
2026年3月 26日(木曜日)
相談時間

13時から15時30分

  • 巡回相談を受けるためには、府庁相談所(075-414-4274)へ連絡し、事前に予約をしてから来庁してください。(予約状況によっては、直近の巡回実施日に対応できない場合があります)
  • 事前予約がない日については巡回相談は実施しません。相談員も不在のため、相談には応じられませんので、必ず予約をしていただくようお願いします。

 

人権特設相談<予約不要(一部要予約)・無料>

人権擁護委員による人権相談を実施しています。

相談場所
舞鶴総合庁舎
綾部総合庁舎
福知山総合庁舎

住所

舞鶴市字浜2020番地 綾部市川糸町丁畠10-2 福知山市篠尾新町一丁目91

電話番号

0773-62-2500 0773-42-0480 0773-22-3901

 

相談月 相談日
(舞鶴)
相談日
(綾部)
相談日
(福知山)
2025年4月 3日(木曜日) 1日(火曜日)  
2025年5月 1日(木曜日)   13日(火曜日)
2025年6月 5日(木曜日) 3日(火曜日)  
2025年7月 3日(木曜日)   1日(火曜日)【注】
2025年8月 7日(木曜日) 5日(火曜日)  
2025年9月 4日(木曜日)   2日(火曜日)
2024年10月 2日(木曜日) 7日(火曜日)  
2025年11月 6日(木曜日)【注】   4日(火曜日)
2025年12月 4日(木曜日) 2日(火曜日)【注】  
2026年1月 8日(木曜日)   6日(火曜日)
2026年2月 5日(木曜日) 3日(火曜日)  
2026年3月 5日(木曜日)   3日(火曜日)
  • 相談時間は13時30分から16時30分
  • 上記【注】の開催日は、弁護士による相談のため、開催日の1週間前までに予約が必要です。予約先075-231-0325(京都地方法務局人権擁護課企画係)※開催日の1週間前までに予約がない場合は、人権擁護委員による相談に変更となります

差別的な取扱いなどの人権問題に関する法律相談<要予約・無料>

《人権リーガルレスキュー隊》
京都府では、京都弁護士会と連携し、府民の皆様の人権に関わる差別などの問題について、弁護士がアドバイスする法律相談を実施します。
注:事前予約制。電話またはファックスでの事前申込が必要です。

<事例>

〇同和地区の出身であることを理由に、結婚に反対されている…
〇外国籍であることを理由に賃貸借を断られた…
〇戸籍上の性別と外見の印象が異なることにより、就職や施設利用が断られた…
〇インターネット上に自分の個人情報がさらされ、誹謗中傷を受けている…など

【電話相談】

電話番号 075-741-6321
相談日時

(月2回)第1・第3火曜日
14時から16時(お一人20分から30分程度)


【面接相談】
注※事前予約制(お一人40分まで)
注※予約受付期間に面接の予約がなかった場合、面接相談は開設しません。(京都人権ナビホームページ(外部リンク)でお知らせします)

相談場所
舞鶴総合庁舎

住所

舞鶴市字浜2020番地

申込み

電話番号0773-62-2500
ファックス番号0773-63-8495

 

相談月 相談日 予約受付期間

2025年5月

27日(火曜日) 4月22日(火曜日)から5月19日(月曜日)

<申込み方法>
面接相談は予約制、先着順で受け付けます。
申込みは各相談場所ごとに、午前9時から午後5時まで、電話またはファックスで受け付けます。
上記記載の予約受付期間のうち土曜日及び日曜日、祝日は除きます。

◆電話申込
相談者のお名前、緊急連絡先を、担当者にお伝えください。受付時間をお伝えします。

◆ファックス申込
必ず、相談者のお名前、緊急連絡先をご記入ください。(ファックス受付後、担当者から受付時間をお知らせします)

注※相談員(弁護士)が利益相反と判断した場合は、相談を受けられないことがあります。

お問い合わせ

中丹広域振興局地域連携・振興部 総務防災課

舞鶴市字浜2020番地

ファックス:0773-63-8495

c-c-somubosai@pref.kyoto.lg.jp