トップページ > 暮らし・環境・人権 > 京都府次世代自動車インフラ整備ビジョン

ここから本文です。

京都府次世代自動車インフラ整備ビジョン

京都府次世代自動車インフラ整備ビジョンの概要

府では、経済産業省の「次世代自動車充電インフラ整備促進事業(平成26年度補正予算)」を踏まえ、府内の充電インフラ整備を加速し、電気自動車等の一層の普及促進と利便性向上を図るため、「京都府次世代自動車インフラ整備ビジョン(以下「ビジョン」という。)」を策定しています。

【京都府次世代自動車インフラ整備ビジョン】※H27.3に改定

京都府次世代自動車インフラ整備ビジョン(H27.3改定版)(PDF:3,334KB)

ビジョンの目的

本ビジョンは、EV・PHVの初期普及段階から本格普及段階へ移行するために必要な充電インフラの整備に関する本府の考え方等を示すものです。

本ビジョン策定により、本府におけるEV・PHVの普及戦略である「京都府電気自動車等普及促進計画」と整合を図りつつ、民間事業者等における自動車充電インフラ整備促進事業」の積極的な活用を促すとともに、充電インフラ整備を加速させることにより、「電欠なき京都」の構築をめざすことを目的としています。

 

対象地域

京都府内全域(京都市を含む)

 

問い合わせ先

ビジョンの内容に関すること

京都府府民環境部地球温暖化対策課

電話:075-414-4831

ビジョンに基づく補助金に関すること

一般社団法人次世代自動車振興センター

電話:03-3458-2871

平成24年~平成27年度の期間にあっては、ビジョンに基づき設置される充電設備には、設置に係る経費の補助(執行団体:一般社団法人次世代自動車振興センター)に関して、優遇措置があったため、ビジョンとの適合性を京都府で審査しておりましたが、平成28年度以降は優遇措置が無くなっていることから、現在、ビジョンとの適合性に係る審査は行っておりません。なお、平成24~27年度の期間に設置された重電設備の財産処分については、一般社団法人次世代自動車振興センターホームページ(外部リンク)を御参照ください。

 

お問い合わせ

総合政策環境部脱炭素社会推進課

京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

ファックス:075-414-4705

datsutanso@pref.kyoto.lg.jp