ここから本文です。
京都府内の道路は、次の機関で管理しています。
道路の管理に関することは、それぞれ下表の道路管理者欄に記載されている機関で取り扱っています。
京都府が管理する道路に関することは、最寄りの各広域振興局建設部(土木事務所)にお問い合わせください。
道路交通情報(規制情報など)は、公益財団法人 日本道路交通情報センターにお問い合わせください。
| 種類 | 道路管理機関及び連絡先 | |
|---|---|---|
| 国土交通省管理分 (指定区間) | 国道1号 | 国土交通省近畿地方整備局京都国道事務所(外部リンク) 管理第二課 TEL:075-351-3300(代表) | 
| 国道9号 (京都市~船井郡京丹波町須知) | ||
| 国道24号 | ||
| 国道163号 (国道24号以西) | ||
| 国道478号 (乙訓郡大山崎町~久世郡久御山町) | ||
| 国道171号 | ||
| 国道9号 (船井郡京丹波町須知~兵庫県境) | 国土交通省近畿地方整備局福知山河川国道事務所(外部リンク) 道路管理課 TEL:0773-22-5104(代表) | |
| 国道27号 | ||
| その他 (指定区間外) | 上記以外の国道(京都府管理分) 京都市域外 | 京都府各広域振興局建設部(土木事務所) | 
| 上記以外の国道(京都市管理分) 京都市域 | 京都市建設局土木管理部土木管理課(外部リンク) TEL:075-222-3568 | |
| 種類 | 道路管理機関及び連絡先 | 
|---|---|
| 京都市域外の府道(京都府管理分) | 京都府各広域振興局建設部(土木事務所) | 
| 京都市域の府道、市道(京都市管理分) | 京都市建設局土木管理部土木管理課(外部リンク) TEL:075-222-3568 | 
| 京都市域外の市町村道(府内各市町村管理分) | 各市町村の建設課など道路担当課 | 
| 種類 | 道路管理機関及び連絡先 | ||
| 高規格 幹線道路 | 高速自動車国道 | 名神高速道路 新名神高速道路 | 西日本高速道路株式会社(外部リンク) お客様センター TEL:0120-924-863(フリーコール) 06-6876-9031(フリーコールが利用出来ない場合) | 
| 舞鶴若狭自動車道 | |||
| 一般国道 自動車専用道路 | 京奈和自動車道 | ||
| 京都縦貫自動道 | |||
| 京都縦貫自動車道 (綾部宮津道路、 丹波綾部道路) | |||
| 地域 高規格道路 | 都市圏 自動車専用道路等 | 京滋バイパス | 西日本高速道路株式会社(外部リンク) お客様センター TEL:0120-924-863(フリーコール) 06-6876-9031(フリーコールが利用出来ない場合) | 
| 第二京阪道路 | |||
受付時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分~17時15分(12時~13時を除く)
| 組織名 | 庁舎名、住所、電話 | 担当市町村エリア | |
|---|---|---|---|
| 山城広域振興局 建設部 | 乙訓土木事務所 施設保全課 | 乙訓総合庁舎 〒617-0006 | 向日市、長岡京市、大山崎町 | 
| 山城北土木事務所 施設保全課 | 田辺総合庁舎 〒610-0331 | 宇治市、城陽市、 八幡市、京田辺市、久御山町、 井手町、宇治田原町 | |
| 山城南土木事務所 施設保全課 | 木津総合庁舎 〒619-0214 | 木津川市、笠置町、和束町、 精華町、南山城村 | |
| 南丹広域振興局 建設部 | 南丹土木事務所 施設保全課 | 園部総合庁舎 〒622-0041 | 亀岡市、南丹市、京丹波町 | 
| 中丹広域振興局 建設部 | 中丹東土木事務所 施設保全課 | 綾部総合庁舎 〒623-0012 | 舞鶴市、綾部市 | 
| 中丹西土木事務所 施設保全課 | 福知山総合庁舎 〒620-0055 | 福知山市 | |
| 丹後広域振興局 建設部 | 丹後土木事務所 施設保全課 | 宮津総合庁舎 〒626-0044 | 宮津市、京丹後市、 与謝野町、伊根町 | 
公益財団法人 日本道路交通情報センター(外部リンク)
京都情報 TEL:050-3369-6626
近畿地方・大阪情報 TEL:050-3369-6627
お問い合わせ