ここから本文です。
京都市北区中川地区では、51箇所指定されています。
区域の名称を選択すると、公示図書の一部(位置図・区域図)をご覧いただくことができます。
「現在指定の区域図」は土砂法に基づき指定がなされている区域です。
「再調査結果の区域図」は最新の調査結果であり、今後、指定の区域を変更する予定です。
注※指定した区域等を示す図面等の確認場所は「公示図書の確認場所」のページをご覧ください。
| 区域の名称 | 自然現象 の種類 |
指定年月日 | 指定区域の種類 | |
| 1 | 川登1(あ990)(PDF:1,839KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 2 | 川登2(あ991)(PDF:1,906KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 3 | 中川谷1(あ992)(PDF:1,409KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 4 | 中川谷2(あ993)(PDF:1,390KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 5 | 杉谷川(あ994)(PDF:2,770KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 6 | いわ谷(あ995)(PDF:1,423KB) | 土石流 | (当初指定)平成28年7月29日 (全部解除・再指定)平成30年1月26日 |
警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 7 | 善福谷川(あ996)(PDF:2,737KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 8 | 真弓川8(あ997)(PDF:1,870KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 9 | 宮ノ谷川1(あ158)(PDF:2,316KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 10 | 真弓川5(あ159)(PDF:1,647KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 11 | 真弓川1(あ544)(PDF:1,329KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域 |
| 12 | 真弓川2(あ545)(PDF:1,710KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域 |
| 13 | 真弓川6(あ546)(PDF:1,309KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域 |
| 14 | 真弓川7(あ547)(PDF:1,671KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域 |
| 15 | 真弓川3(新あ1022)(PDF:1,331KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域 |
| 16 | 宮ノ谷川2(新あ1050)(PDF:1,374KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 17 | 真弓川4(新あ2019)(PDF:2,047KB) | 土石流 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 18 | 川登A(あ1235)(PDF:423KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 19 | 川登B(あ1236)(PDF:1,173KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 20 | 川登C(あ1237)(PDF:1,205KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 21 | 川登D(あ1238)(PDF:1,230KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 22 | 北山A(あ1239)(PDF:1,252KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 23 | 北山B(あ1240)(PDF:2,152KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 24 | 北山C(あ1241)(PDF:440KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 25 | 北山D(あ1242)(PDF:1,642KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 26 | 西山A(あ1243)(PDF:1,694KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 27 | 西山B(あ1244)(PDF:1,625KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 28 | 西山C(あ1245)(PDF:1,220KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 29 | 東山(あ1246)(PDF:1,217KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 30 | 北尾(あ1247)(PDF:1,275KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 31 | 都A(あ1248)(PDF:1,606KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 32 | 都B(あ1249)(PDF:426KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 33 | 都C(あ1250)(PDF:1,279KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 34 | 道風A(あ1251)(PDF:1,132KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 35 | 道風B(あ1252)(PDF:1,634KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 36 | 道風C(あ1253)(PDF:1,629KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 37 | 道風D(あ1254)(PDF:1,234KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 38 | 道風E(あ1255)(PDF:1,656KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 39 | 道風F(あ1256)(PDF:1,472KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 40 | 真弓A(あ2031)(PDF:1,038KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 41 | 真弓B(あ2032)(PDF:603KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 42 | 真弓K(あ2033)(PDF:1,692KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 43 | 真弓L(あ2034)(PDF:1,608KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 44 | 真弓H(あ3120)(PDF:1,558KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 45 | 真弓I(あ3120-1)(PDF:1,560KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 46 | 真弓J(あ3120-2)(PDF:1,550KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 47 | 真弓C(あ3121)(PDF:1,551KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 48 | 真弓D(あ3121-1)(PDF:1,601KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 49 | 真弓E(あ3121-2)(PDF:1,681KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 50 | 真弓F(あ3121-3)(PDF:1,638KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 51 | 真弓G(あ3121-4)(PDF:1,614KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成28年7月29日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
お問い合わせ