ここから本文です。
宇治田原町岩山地区では、16箇所指定されています。
区域の名称を選択すると、公示図書の一部(位置図・区域図)をご覧いただくことができます。
| 区域の名称 | 自然現象 の種類 |
指定年月日 | 指定区域の種類 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 山下1(し015)(PDF:429KB) | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域 |
|
2 |
谷山川(し016)(PDF:815KB) | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域 |
| 3 | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域 | |
| 4 | 山下2(新し2008)(PDF:551KB) | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域 |
| 5 | 大谷(新し3008)(PDF:606KB) | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 6 | 城尾1(新し1006-2)(PDF:645KB) | 土石流 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 7 | 城尾A(し1024)(PDF:713KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 8 | 井口(し1026)(PDF:421KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 9 | 中出(し2031)(PDF:398KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 10 | 谷山口(し2032)(PDF:413KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 11 | 城尾B(し2043)(PDF:398KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 12 | 僧都谷(し2046)(PDF:400KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 13 | 墓尾(し1026-2)(PDF:422KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 14 | 長山(し1026-3)(PDF:384KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 15 | 奥浄戸(し1026-4)(PDF:371KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 16 | 隠谷(し1026-5)(PDF:375KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年1月9日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
お問い合わせ