ここから本文です。
宮津市喜多地区では、21箇所指定されています。
区域の名称を選択すると、公示図書の一部(位置図・区域図)をご覧いただくことができます。
「現在指定の区域図」は土砂法に基づき指定がなされている区域です。
「再調査結果の区域図」は最新の調査結果であり、今後、指定の区域が変わる可能性があります。
※指定した区域等を示す図面等の確認場所は「公示図書の確認場所」のページをご覧ください。
| 区域の名称 | 自然現象 の種類 |
指定年月日 | 指定区域の種類 | |
| 1 | 福田川(も047)(PDF:825KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域 |
| 2 | 鳥が尾1(も048-2)(PDF:824KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 3 | 五万騎川(も048)(PDF:1,181KB) | 土石流 | (当初告示)平成21年7月24日 (全部解除・再指定)平成28年5月20日 |
警戒区域 |
| 4 | 鳥が尾2(も048-3)(PDF:771KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 5 | 香野2(新も2025)(PDF:823KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域 |
| 6 | 香野1(も049)(PDF:894KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 7 | 柿ヶ成川(も050) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域 |
| 8 | 喜多1(新も2040-2)(PDF:759KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 9 | 喜多2(新も2040)(PDF:832KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域 |
| 10 | 喜多3(新も1030)(PDF:780KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 11 | 喜多4(新も3078)(PDF:909KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 12 | 池町1(も051)(PDF:956KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 13 | 池町2(も051-2)(PDF:900KB) | 土石流 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 14 | 福田(も2052-2)(PDF:707KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 15 | 鳥が尾A(も2052)(PDF:684KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 16 | 鳥が尾B(も1044)(PDF:663KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 17 | 柿ヶ成A(も2051)(PDF:649KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 18 | 柿ヶ成B(も2051-2)(PDF:725KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 19 | 天神(も1043)(PDF:691KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 20 | 喜多A(も1042)(PDF:707KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 21 | 喜多B(も1041)(PDF:802KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成21年7月24日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
お問い合わせ