ここから本文です。
京都市山科区陵ケ岡地区では、32箇所指定されています。
(東山区清水地区にまたがる箇所を含む/清水4(あ1873)(PDF:1,726KB))
区域の名称を選択すると、公示図書の一部(位置図・区域図)をご覧いただくことができます。
「現在指定の区域図」は土砂法に基づき指定がなされている区域です。
「再調査結果の区域図」は最新の調査結果であり、今後、指定の区域が変わる可能性があります。
(注※)指定した区域等を示す図面等の確認場所は「公示図書の確認場所」のページをご覧ください。
| 区域の名称 | 自然現象 の種類 |
指定年月日 | 指定区域の種類 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 上花山谷1(あ215)(PDF:1,166KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 2 | 日ノ岡谷1(あ216)(PDF:1,031KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 3 | 日ノ岡谷2(あ217)(PDF:1,108KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 4 | 御廟野谷1(あ218)(PDF:592KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 5 | 日ノ岡谷3(あ219)(PDF:1,295KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 6 | 厨子奥谷1(あ220)(PDF:796KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 7 | 御廟野谷2(あ221)(PDF:624KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 8 | 御廟野谷3(あ222)(PDF:744KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 9 | 御廟野谷4(あ578)(PDF:733KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 10 | 御廟野谷5(あ579)(PDF:1,660KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 11 | 御廟野谷6(あ580)(PDF:708KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 12 | 日ノ岡谷4(あ218-1)(PDF:812KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 13 | 厨子奥谷2(あ220-1)(PDF:1,343KB) | 土石流 | 平成23年3月15日 | 警戒区域 |
| 14 | 大谷(あ1274)(PDF:1,422KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 15 | 山ノ谷(あ1275)(PDF:1,426KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 16 | 封ジ山A(あ1276)(PDF:1,447KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 17 | 大峰A(あ1277)(PDF:1,391KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 18 | 山田A(あ1280)(PDF:731KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 19 | 坂脇(あ1281)(PDF:1,577KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 20 | 大峰B(あ1282)(PDF:1,423KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 21 | 大峰C(あ1283)(PDF:1,437KB) | 急傾斜地の崩壊 | (当初指定)平成23年3月15日 (一部解除)平成24年3月27日 |
警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 22 | 夷谷A(あ1297)(PDF:749KB) | 急傾斜地の崩壊 | (当初指定)平成23年3月15日 (全部解除・再指定)平成30年10月26日 |
警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 23 | 堤谷(あ1427)(PDF:1,352KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 24 | 山田B(あ1428)(PDF:1,483KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 25 | 封ジ山B(あ2138)(PDF:1,338KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 26 | 夷谷B(あ2139)(PDF:715KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 27 | 花鳥(あ2173)(PDF:1,359KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 28 | 封ジ山C(あ1427-1)(PDF:1,441KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 29 | 夷谷C(あ1297-1)(PDF:719KB) | 急傾斜地の崩壊 | (当初指定)平成23年3月15日 (全部解除・再指定)平成30年10月26日 |
警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 30 | 夷谷D(あ1297-2)(PDF:1,386KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 31 | 大峰E(あ2140-1)(PDF:1,232KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成23年3月15日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 32 | 清水4(あ1873)(PDF:1726KB) (PDF:1,726KB)(注※)東山区清水地区にまたがる箇所 |
土石流 | 平成27年12月18日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
お問い合わせ