ここから本文です。
南山城村高尾地区では、36箇所指定されています。
区域の名称を選択すると、公示図書の一部(位置図・区域図)をご覧いただくことができます。
※指定した区域を示す図面等の確認場所は「公示図書の確認場所」のページをご覧ください。
| 区域の名称 | 自然現象 の種類 |
指定年月日 | 指定区域の種類 | |
| 1 | 法ヶ平尾小谷(て526)(PDF:2277KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 2 | 法ヶ平尾谷(て527)(PDF:2260KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 3 | 八束尻谷(て527-2)(PDF:836KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 4 | 上ノ切川(て536)(PDF:2270KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 5 | 八束尻川(て537)(PDF:2368KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 6 | 三升谷(て537-1)(PDF:834KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 7 | 三升川(て540)(PDF:834KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 8 | 松の下谷(新て1003)(PDF:777KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 9 | 松ノ下川(新て1003-2)(PDF:2265KB) | 土石流 | 平成25年3月12日 | 警戒区域 |
| 10 | 下の峰A(て1001)(PDF:1049KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 11 | 下の峰B(て1001-1)(PDF:1051KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 12 | 下海戸A(て1002)(PDF:1141KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 13 | 下海戸B(て1002-1)(PDF:1074KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 14 | 浦井戸(て1002-2)(PDF:1082KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 15 | 三升A(て2001)(PDF:929KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 16 | 三升B(て2002)(PDF:1016KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 17 | 坂ノ脇A(て2003)(PDF:923KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 18 | 坂ノ脇B(て2003-3)(PDF:1036KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 19 | 下広見A(て2004)(PDF:998KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 20 | 下広見B(て2004-1)(PDF:978KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 21 | 下広見C(て2004-4)(PDF:979KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 22 | ヲサキA(て2005-2)(PDF:991KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 23 | ヲサキB(て2005-3)(PDF:1030KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 24 | 母出A(て2006)(PDF:1000KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 25 | 母出B(て2006-3)(PDF:991KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 26 | 上の切I(て2017)(PDF:1162KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 27 | 上の切II(て2018)(PDF:2078KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 28 | 八束尻(て2018-1)(PDF:1016KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 29 | 三升C(て2035)(PDF:1233KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 30 | 松の下A(て2037-1)(PDF:1255KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 31 | 松の下B(て2037-2)(PDF:1253KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 32 | 三升IV(て2038)(PDF:2299KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 33 | 三升D(て2038-1)(PDF:1004KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 34 | トチ谷(て2040)(PDF:980KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 35 | カベノコ(て3009)(PDF:988KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
| 36 | 猿ヶ久保(て3010)(PDF:1047KB) | 急傾斜地の崩壊 | 平成25年3月12日 | 警戒区域/ 特別警戒区域 |
お問い合わせ