ここから本文です。
[旧基準]平成18年6月30日まで
創意あふれる環境配慮活動を推進している団体、地域、事務所等
[新基準]平成18年7月1日から
地域に密着し、又は創意あふれる環境配慮活動を行っている事業所、学校、地域等
No. | 団体名 | 所在地 | 取組の特徴 |
---|---|---|---|
1 |
認定NPO法人きょうとグリーンファンド(PDF:171KB) | 京都市下京区 | 市民や企業からの寄付等による基金を活用した、幼稚園や保育園への自然エネルギー発電設備の設置 |
No. | 団体名 | 所在地 | 取組の特徴 |
---|---|---|---|
1 |
京都府立北稜高等学校(PDF:145KB) | 京都市左京区 | 花の栽培、生ゴミを利用したミミズによる堆肥作り、身近な河川の水質調査や学校周辺の大気汚染調査等を通じた環境教育の充実・実践等 |
No. | 事業所 | 所在地 | 取組の特徴 |
---|---|---|---|
1 | 日勝株式会社(PDF:187KB) | 京都市下京区 | 賃貸住宅等に太陽光発電システムを計画的に導入、生ゴミを土として再生し、社内の園芸に利用 |
2 | 株式会社川島織物セルコン市原事業所(PDF:122KB) | 京都市左京区 | 環境配慮型の商品及び技術の開発や回収リサイクルシステムの構築・運用 |
3 |
株式会社アラキ工務店(PDF:107KB) |
京都市右京区 |
古建具・古材を再利用し、解体時、新築時の環境負荷を抑制 |
4 |
株式会社三鷹商事(PDF:97KB) | 久御山町 | コーンスターチと生分解樹脂からできる生分解性緩衝材の製造及び販売 |
5 | 株式会社イワジツ建設(PDF:148KB) | 向日市 | 廃石膏ボードのリサイクル。石膏粉を加工選別、建築資材の原材料、農業用土壌改良材としてリサイクル。 |
6 | 株式会社藤大(PDF:122KB) | 亀岡市 | 照明のLED化、シャッター開閉量の最適化 |
お問い合わせ