更新日:2025年5月15日

ここから本文です。

文化財通信

「文化財を守り伝える京都府基金」に関する事業内容や取組結果を報告する冊子「文化財通信」を御紹介しています。

第16号(令和7年3月発行)

表紙、ごあいさつ、目次、「文化財を守り伝える京都府基金」の概要(PDF:540KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和5年度に実施した事業について~(PDF:961KB)

令和5年度の寄附の状況(PDF:245KB)

御寄附いただいた企業へのインタビュー(PDF:504KB)

企業版ふるさと納税による文化財保護の取組(PDF:445KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験(PDF:771KB)

御寄附の方法(PDF:490KB)

第16号すべて 文化財通信第16号(PDF:3,928KB)

第15号(令和5年11月発行)

表紙(PDF:469KB)

ごあいさつ、目次、「文化財を守り伝える京都府基金」の概要(PDF:412KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和4年度に実施した事業について~①(PDF:635KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和4年度に実施した事業について~②(PDF:647KB)

令和4年度の寄附の状況、御寄附いただいた企業へのインタビュー(PDF:985KB)

企業版ふるさと納税による文化財保護の取組(PDF:460KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験①(PDF:815KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験②、御寄附の方法(PDF:1,065KB)

第15号すべて 文化財通信第15号(PDF:5,355KB)

第14号(令和5年3月発行)

表紙~(ごあいさつ、目次、「文化財を守り伝える京都府基金」の概要)(PDF:1,850KB)

御寄附をいただいた企業へのインタビュー(PDF:690KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和3年度に実施した事業について~(PDF:3,179KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験(PDF:2,188KB)

令和3年度の話題(PDF:730KB)

「文化財を守り伝える京都府基金」への御寄附の方法等について(PDF:1,570KB)

第14号すべて 文化財通信第14号(PDF:7,044KB)

第13号(令和4年2月発行)

表紙~(ごあいさつ、目次、「文化財を守り伝える京都府基金」の概要)(PDF:2,307KB)

御寄附をいただいた企業へのインタビュー(PDF:588KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和2年度に実施した事業について~(PDF:2,005KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験(PDF:1,666KB)

令和3年度の話題(PDF:648KB)

「文化財を守り伝える京都府基金」への御寄附の方法等について(PDF:789KB)

第13号すべて 文化財通信第13号(PDF:5,701KB)

第12号(令和2年12月発行)

表紙~(ごあいさつ、目次、コラム「文化財こぼれ話」)(PDF:1,539KB)

御寄附をいただいた企業へのインタビュー(PDF:588KB)

寄附で保護される京都の文化財~令和元年度に実施した事業について~(PDF:1,210KB)

御寄附いただいた方々の京都文化体験(PDF:1,306KB)

令和2年度の話題(PDF:602KB)

 「文化財を守り伝える京都府基金」の概要(PDF:628KB)

第12号すべて 文化財通信第12号(PDF:3,645KB)

バックナンバー

第11号(PDF:2,252KB)

第10号(PDF:7,863KB)

第9号(PDF:1,555KB)

第8号(PDF:10,038KB)

第7号(PDF:2,724KB)

第6号(PDF:4,026KB)

第5号(PDF:2,766KB)

第4号(PDF:5,053KB)

第3号(PDF:5,301KB)

第2号(PDF:4,853KB)

第1号(PDF:5,092KB)

お問い合わせ

文化生活部文化政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4223

bunsei@pref.kyoto.lg.jp