ここから本文です。
ご寄附のお申し込み方法は3通りあります。
ふるさと納税サイトから寄附をお申し込みいただけます。
お支払い方法として、クレジットカード払いか郵便局からの払込みかを選択していただけます。
郵便局からの払込みを選択いただいた方には、専用支払用紙を郵送いたしますので、お近くの郵便局からお支払いください。
注※ふるさと納税サイト経由でお申し込みいただいた場合には、お申込みの段階で、御希望の特典を選択していただきます。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
京都府電子申請システムを経由して寄附をお申し込みいただけます。
お支払い方法として、銀行からの振込みか郵便局からの払込みかを選択していただけます。
お申し込み後、専用支払用紙を郵送いたしますので、お近くの金融機関からお支払いください。
注※入金確認後に、受領証明書と併せ、御希望の特典をお伺いするアンケート用紙を送付させていただきます。
注意:銀行からの振込みを御希望される方へ
京都府外にお住まいの方については、御利用できる金融機関が限定されています。恐れ入りますが、下記サイトから利用可能な金融機関を御確認の上、支払方法を御選択ください。お近くに該当の金融機関がない場合には、郵便局からの払込みを選択いただきますようお願いいたします。
寄附いただける旨と、お名前(読みがな)・住所・連絡先を下記までお知らせください。
お申し込み後、専用支払用紙を郵送いたしますので、お近くの金融機関でお支払いください。
京都府外にお住まいの方については、原則として郵便局用の用紙を送付いたしますが、銀行用を御希望の場合には、予めその旨をお知らせください。ただし、上記2の注意に記載のとおり、御利用できる金融機関が限定されておりますので御注意ください。
注※入金確認後に、受領証明書と併せ、御希望の特典をお伺いするアンケート用紙を送付させていただきます。
注※FAXまたは郵送により請求される場合には、寄附申込書を御利用ください。
Word:寄附申込書(ワード:31KB)
PDF:寄附申込書(PDF:66KB)
お申し込み先
京都府文化生活部文化政策室
住所:602-8570(専用番号ですので郵便番号以下の住所は記載不要です)
FAX:075-414-4223
お問い合わせ