ここから本文です。

下水道作文コンクール

下水道について理解と関心を深めてもらうため、京都府では、流域下水道浄化センターを見学した小学校4年生を対象に、昭和63年から下水道作文コンクールを実施しています。

令和6年度

34回目となる令和6年度も、応募して頂いた作品の中から、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編程度の計8作品程度を選出します。

  1.作文応募先

見学して頂いた各浄化センター

  2.作品応募締切

令和6年7月31日(水)

 

詳細につきましては、以下の実施要領をご確認ください。

実施要領(PDF:78KB)

ポスター(PDF:463KB)

令和5年度(終了)

33回目となる令和5年度は、施設見学校38校のうち6校から200を超える応募がありました。予備選考を経て、10月3日(火曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

表彰式は、10月21日(土曜日)に洛西浄化センターで開催される「洛西浄化センター下水道フェア」の会場内で行います。

入賞者

表彰 氏名 題名 小学校 見学した浄化センター
最優秀賞 松本美想良 下水道は世界をすくう 向日市立第6向陽小学校 洛西浄化センター
優秀賞 能瀨優月 美しい水を守るために 向日市立第6向陽小学校 洛西浄化センター
優秀賞 堂山沙織 かぎりある水 長岡京市立長岡第四小学校 洛西浄化センター
佳作 尾熊菖 地球の未来 洛南高等学校附属小学校 洛西浄化センター
佳作 橋詰康平 生活と地球を守る大切な仕事 洛南高等学校附属小学校 洛西浄化センター
佳作 梅田陽仁 浄化センターで学んだこと 与謝野町立市場小学校 宮津湾浄化センター
佳作 森心春

見えない町のヒーロー浄化センター

精華町立山田荘小学校 木津川上流浄化センター
佳作 福間瑛士 浄化センターのしくみ 精華町立山田荘小学校 木津川上流浄化センター

表彰式

日時

10月21日(土曜日)13時15分から

場所

洛西浄化センター(京都府長岡京市勝竜寺樋ノ口1)

入賞作品

令和元年度(終了)

32回目となる令和元年度は、施設見学校55校のうち8校から479編の応募がありました。予備選考を経て、10月15日(火曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

表彰式は、12月7日(土曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2018」の会場内で行います。

入賞者

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

兒玉望来

未来へつなぐ下水道

洛南高等学校付属小学校

洛西浄化センター

優秀賞

小林優莉

私達にできること

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

優秀賞

葭川太智

下水しょ理場の力

長岡京市立長岡第九小学校

洛西浄化センター

佳作

伊勢木美音

浄化センターへ行って学んだこと

精華町立東光小学校

木津川上流浄化センター

佳作

豊留愛理

便利な浄化センター

長岡京市立長岡第九小学校

洛西浄化センター

佳作

野口真理子

人ってすごい!

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

佳作

堀井麻央

みんなで学んだ浄化センターのこと

木津川市立木津川台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

吉川彩花

水をきれいに

与謝野町立岩滝小学校

宮津湾浄化センター

表彰式

日時

12月7日(土曜日)13時00分から

場所

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2019」会場ミニステージ

入賞作品

平成30年度(終了)

31回目となる平成30年度は、施設見学校53校のうち16校から1,036編の応募がありました。予備選考を経て、11月1日(木曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

表彰式は、12月8日(土曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2018」の会場内で行います。

 

入賞者

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

落合奏

水の大切さ

洛南高等学校付属小学校

洛西浄化センター

優秀賞

佐藤誠幸

下水道のひみつ

長岡京市立長岡第九小学校

洛西浄化センター

優秀賞

安田優月

ありがとうび生物

木津川市立木津小学校

木津川上流浄化センター

佳作

浅井裕晴

洛西浄化センターでの見学

洛南高等学校付属小学校

洛西浄化センター

佳作

齋藤すみれ

うれしかった洛西浄化センター

長岡京市立長岡第五小学校

洛西浄化センター

佳作

坂口莉子

下水しょ理場の活やく

向日市立向陽小学校

洛西浄化センター

佳作

多久島彩

浄化センターのすごいところ

木津川市立木津小学校

木津川上流浄化センター

佳作

山田乃彩

じょう化センターで学んだこと

与謝野町立与謝小学校

宮津湾浄化センター

表彰式

日時

12月8日(土曜日)13時00分から

場所

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2018」会場ミニステージ

入賞作品

 

平成29年度(終了)

30回目となる平成29年度は、施設見学校49校のうち13校から602編の応募がありました。予備選考を経て、10月23日(月曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

表彰式は、12月9日(土曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2017」の会場内で行います。

入賞者

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

堀江春斗

木津川上流浄化センターに行って

精華町立山田荘小学校

木津川上流浄化センター

優秀賞

小谷七海

働いておられる方の苦労や水の大切さ

与謝野町立与謝小学校

宮津湾浄化センター

優秀賞

小林奈央

下水道と私達の生活

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

佳作

池上奈月

水のふしぎ水にはひみつがある

長岡京市立長岡第六小学校

洛西浄化センター

佳作

岡田悠太

僕と水の関係

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

佳作

髙岡奈音

びっくり!下水道と浄化センターの大切さ

精華町立山田荘小学校

木津川上流浄化センター

佳作

田村眞大

浄化センター

精華町立山田荘小学校

木津川上流浄化センター

佳作

山本美緒

初心忘るべからず

長岡京市立長岡第六小学校

洛西浄化センター

表彰式

日時

12月9日(土曜日)11時00分から

場所

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2017」会場ミニステージ

入賞作品

平成28年度(終了)

29回目となる平成28年度は、施設見学校56校のうち16校から654編の応募がありました。予備選考を経て、10月18日(火曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

表彰式は、12月11日(日曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2016」の会場内で行います。

入賞者

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

田中千紘

水のマジックショー

与謝野町立与謝小学校

宮津湾浄化センター

優秀賞

松本蘭樹

「きれいな水になるために」

宮津市立養老小学校

宮津湾浄化センター

優秀賞

由良旺雅

浄化センターのしくみについて

木津川市立相楽台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

石田瑚子

水は貴重

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

佳作

大谷璃子

水がきれいになるまで

長岡京市立長岡第十小学校

洛西浄化センター

佳作

奥田朗博

洛南浄化センターに行って学んだこと

城陽市立寺田小学校

洛南浄化センター

佳作

島田あゆみ

大切にしよう

洛南高等学校附属小学校

洛西浄化センター

佳作

宮野優羽

水をきれいにするしくみ

城陽市立寺田西小学校

洛南浄化センター

表彰式

日時

12月11日(日曜日)12時45分から

場所

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2016」会場ミニステージ

入賞作品

平成27年度(終了)

28回目となる平成27年度は、施設見学校68校のうち22校から1,173編の応募がありました。予備選考を経て、10月16日(金曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作7編の計10編を選出しました。

表彰式は、12月13日(日曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2015」の会場内で行います。

入賞者

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

澤井花奈

わたし達にもできることはある

城陽市立寺田小学校

洛南浄化センター

優秀賞

寺島杏那

浄化センターと言えば微生物!

向日市立第2向陽小学校

洛西浄化センター

優秀賞

西原佳鈴

生きものにとって大切な水のために

与謝野町立与謝小学校

宮津湾浄化センター

佳作

井嶋啓惠

いいかげんな気持ちで水を流さない

城陽市立寺田小学校

洛南浄化センター

佳作

阪本

きれいな水を守るしせつについて

南丹市立園部第二小学校

南丹浄化センター

佳作

中川真緒

水をきれいにする浄化センター

木津川市立相楽台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

長田

洛南浄化センターへ行って思ったこと

城陽市立寺田小学校

洛南浄化センター

佳作

貞智哉

下水道と私達の生活 洛南高等学校附属小学校

洛南浄化センター

佳作 マイヤーズ真梨 とても大切な水 木津川市立相楽台小学校 木津川上流浄化センター
佳作 前田香菜 川や海を守ろう 南丹市立園部第二小学校 南丹浄化センター

 

表彰式

 

日時

 

12月13日(日曜日)12時45分から

 

場所

 

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2015」会場ミニステージ

 

入賞作品

 

平成26年度(終了)

 

27回目となる平成26年度は、施設見学校62校のうち25校から1,395編の応募がありました。予備選考を経て、10月27日(月曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

 

表彰式は、12月14日(日曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2014」の会場内で行います。

 

入賞者

 

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

大廻はるな

浄化センターに○○○が住んでいる

八幡市立美濃山小学校

洛南浄化センター

優秀賞

石橋茉幸

浄化センターを見学して

精華町立東光小学校

木津川上流浄化センター

優秀賞

山口幸妃菜

浄化センターの大切さ

同志社国際学院初等部

木津川上流浄化センター

佳作

荒古朱里

「水の学習をして」

精華町立精華台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

石田萌恵

水の変身

八幡市立橋本小学校

洛南浄化センター

佳作

松本歩実

「洛西じょう化センター」

長岡京市立長岡第四小学校

洛西浄化センター

佳作

山下和奏

洛南浄化センターの見学の感想

城陽市立今池小学校

洛南浄化センター

佳作

山田遥加

浄化センターにはとてもびっくり

宮津市立栗田小学校

宮津湾浄化センター

 

表彰式

 

日時

 

12月14日(日曜日)午後3時から

 

場所

 

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2014」会場ミニステージ

 

入賞作品

 

平成25年度(終了)

 

26回目となる平成25年度は、施設見学校65校のうち27校から1,325編の応募がありました。予備選考を経て、10月29日(火曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出しました。

 

表彰式は、12月15日(日曜日)に京都パルスプラザで開催される「京都環境フェスティバル2013」の会場内で行います。

 

入賞者

 

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

田野日彩

じょう化センターはおどろきセンター

宮津市立栗田小学校

宮津湾浄化センター

優秀賞

小中春菜

じょう化センター

長岡京市立神足小学校

洛西浄化センター

優秀賞

中井菜穂

大切な水

木津川市立木津川台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

数馬さくら

「下水道と私達の生活」

南丹市立西本梅小学校

南丹浄化センター

佳作

辻本実生(※)

水を大切に使うということ

京田辺市立桃園小学校

洛南浄化センター

佳作

東波優布子

「木津川上流浄化センターってどんな所?」

精華町立精華台小学校

木津川上流浄化センター

佳作

松浦美月

「洛南浄化センターはすごい」

宇治市立大開小学校

洛南浄化センター

佳作

南井彩花

「上流浄化センターを見学して」

精華町立東光小学校

木津川上流浄化センター

 

(※)辻は1点しんにょう

 

表彰式

 

日時

 

12月15日(日曜日)午後3時から

 

場所

 

京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)
「京都環境フェスティバル2013」会場ミニステージ

 

入賞作品

 

参考資料

 

 

平成24年度(終了)

 

25回目となる平成24年度は、施設見学校67校のうち16校から438編の応募がありました。

 

この中から、最優秀賞1編、優秀賞2編、佳作5編の計8編を選出し、平成24年12月9日に京都府総合見本市会館で開催された京都環境フェスティバル2013の中で表彰式を行いました。

 

入賞者

 

 

表彰

氏名

題名

小学校

見学した浄化センター

最優秀賞

中川ほのか

見学してみて思ったこと

長岡京市立神足小学校

洛西浄化センター

優秀賞

竹本雪輝

じょう化センターを見学して

宮津市立上宮津小学校

宮津湾浄化センター

優秀賞

松並澪

木津川上流浄化センターを見学して

精華町立東光小学校

木津川上流浄化センター

佳作

木戸健太郎

木津上流浄化センターのひみつ

精華町立東光小学校

木津川上流浄化センター

佳作

谷原諒(※)

大切な資源「水」

与謝野町立与謝小学校

宮津湾浄化センター

佳作

中村心美

水せつやく大作戦

長岡京市立長岡第七小学校

洛西浄化センター

佳作

野田紀美子

お水の旅

城陽市立寺田西小学校

洛南浄化センター

佳作

吉田陽華

浄化センターにはひみつがいっぱい!

長岡京市立神足小学校

洛西浄化センター

 

(※)原は、日の上に点のない原

 

入賞作品

お問い合わせ

建設交通部水環境対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5470

mizukantai@pref.kyoto.lg.jp