ここから本文です。
下水道について理解と関心を深めてもらうため、京都府では、流域下水道浄化センターを見学した小学校4年生を対象に、昭和63年から下水道作文コンクールを実施しています。
35回目となる令和7年度は、施設見学校32校のうち、2校から112作品の応募がありました。予備選考を経て、10月8日(水曜日)に選考委員会を開催し、最優秀賞1編、優秀賞3編、佳作4編の計8編を選出しました。
表彰式は、12月6日(土曜日)に、京都府公館で行います。
| 表彰 | 氏名 | 題名 | 小学校 |
見学した浄化センター |
|---|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | 葦原実空 | 浄化センターってすごい |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 優秀賞 | 野上志帆 | 水のために |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 優秀賞 | 藤田真央 |
水と地球の未来 |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 優秀賞 | 堀尾駿介 | くらしをささえる浄化センター |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 佳作 | 伊藤実香 |
二手に分かれた、水の先 |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 佳作 | 植月 仰 |
美しい自然を守るために |
長岡京市立 長岡第六小学校 |
洛西浄化センター |
| 佳作 | 岡 初華 | 洛西浄化センターってめっちゃすごい |
向日市立 向陽小学校 |
洛西浄化センター |
| 佳作 | 表 澪花 | 洛西浄化センターに行って |
向日市立 向陽小学校 |
洛西浄化センター |
12月6日(土曜日)13時から
京都府公館
お問い合わせ