更新日:2025年11月13日

ここから本文です。

京都府医療審議会の開催について

日時

令和7年11月20日(木曜日)午後4時30分から

場所

京都ガーデンパレス2階「葵」
京都市上京区烏丸通下長者町上ル龍前町605

内容

審議事項

ア.京都府保健医療計画の進捗状況について

イ.へき地診療所の新規指定について

ウ.同一法人内の病床の移転計画について(非公開)

エ.医療法人の合併について(非公開)

報告事項

ア.京都府地域包括ケア構想について

イ.病床数適正化支援事業について

ウ.社会医療法人への移行計画について(非公開)

エ.医療法人の非医師理事長の選任について(非公開)

一部非公開とする理由

京都府情報公開条例第6条第1号または第3号に該当する事項が含まれるため。
※京都府情報公開条例第6条第1号:個人に関する情報
※京都府情報公開条例第6条第3号:法人等に関する情報

傍聴手続

定員

10名

受付

受付は会議当日、午後4時から4時15分の間、会場前で行うこととし、定員になり次第終了します。

注意事項

傍聴に当たっては、下記「傍聴要領」に記載された事項を遵守願います。

お問い合わせ先

医療課医務・看護係
電話075-414-4652

傍聴要領

傍聴する場合の手続き

  1. 傍聴を希望される方は、午後4時から4時15分の間に受付を済ませ、事務局の指示に従い、会場に入場してください。
  2. 受付は先着順とし、定員になり次第終了します。

傍聴に当たって守るべき事項

  1. 会議開催中は、議長の指示に従い、静粛に傍聴し、拍手その他の方法により賛成、反対の意向等を表明することを禁止します。
  2. のぼり、旗、プラカード、鉢巻き、たすき、ゼッケンその他示威のために利用すると認められるものの携帯又は着用を禁止します。
  3. 談話をし、又は騒ぎ立てる等、会議の妨害となる行為を禁止します。
  4. 携帯電話は、マナーモードにするか電源を切ってください。
  5. 会場内における飲食又は喫煙を禁止します。
  6. 会場における、写真撮影、録画、録音等を禁止します。ただし、事前に事務局の許可を得た場合は、この限りではありません。
  7. その他会議の議事運営に支障となる行為を禁止します。

お問い合わせ

健康福祉部医療課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町