ここから本文です。
質疑への回答を掲載しました。(令和7年4月28日追加)
募集期間
令和7年4月4日(金曜日)~5月7日(水曜日)
実施説明会
日時:令和7年4月15日(火曜日)午前10時~(1時間程度の予定)
場所:京都府旧本館2階 文化生活部会議室
質疑・回答
受付期間:令和7年4月15日(火曜日)~令和7年4月22日(火曜日)午後5時まで
質疑方法:持参のほか、郵便、FAX又は電子メールにより、下記「お問い合わせ」先に提出すること。
質疑様式等:様式自由。次に留意して記載すること。
・件名は「人権啓発イメージソングを活用した「多様なきっかけづくり」業務に関する質問」とすること。
・質問者の会社名、部署名、役職・氏名、電話番号、FAX番号及び電子メールアドレスを記載すること。
・質問内容を端的に表す表題を本文に記載すること。
回答日時:令和7年4月28日(月曜日)
回答方法:質問への回答は京都府ホームページ「入札・プロポーザル情報」(http://www.pref.kyoto.jp/shinchaku/nyusatsu/index.html)に掲示し、個別には回答しない。
令和7年5月8日(木曜日)正午まで
※提出期限後に到着した応募書類は無効とする。
提出場所:下記「お問い合わせ」先に提出すること。
受付期間:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時まで(最終日を除く)とする。
提出方法:持参により提出すること。
お問い合わせ