「京都ヒューマンフェスタ2025」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
京都府では、一人ひとりの尊厳と人権が尊重され、人権侵害がない、誰もが自分らしく生き、参画 することのできる社会の実現に向けて、人権という普遍的文化を構築するため、一人ひ とりがお互いの個性や価値観の違いを認め、支え合い、誰もがいきいきと地域で生活で きる「共生社会」を実現するため、参加者が人権問題について気づき、考え、人権 問題解決の行動につながることを目的に、総合的な参加体験型のイベントを開催しています。当該イベントをより効果的に実施するため、企画運営業者の公募型プロポーザルを実施しますので、お知らせします。
募集要領等
プロポーザル実施スケジュール(予定)
募集期間
令和7年4月7日(月曜日)~5月26日(月曜日)
実施説明会
日時
令和7年4月21日(月曜日)午後1時30分~(1時間程度の予定)
場所
①現地にて参加の場合:京都府庁旧本館2階文化生活部会議室
②オンライン参加の場合:参加URLは別途通知する。
申込方法
①は、申込不要
②は、申込期限までに担当部署あて電子メールにて申込を行うこと。
申込期限
令和7年4月17日(木曜日)午後5時まで
質疑・回答
- 受付期間:公募開始日~令和7年4月30日(水曜日)午後5時(必着)
- 質疑方法:持参のほか、郵便、FAX又は電子メールにより、下記「お問い合わせ」先に提出すること。
- 質疑様式等:様式自由。次の点に留意して記載すること。
ア件名は「京都ヒューマンフェスタ2025開催業務に関する質問」とすること。
イ質問者の会社名、部署名、役職・氏名、電話番号、FAX番号及び電子メールアドレスを記載すること。
ウ質問内容を端的に表す表題を本文に記載すること。
※企画提案書の評価に係る質問には回答できない。
- 回答日時:令和7年5月8日(木曜日)
- 回答方法:質問への回答は京都府ホームページ「入札・プロポーザル情報」
(http://www.pref.kyoto.jp/shinchaku/nyusatsu/index.html)に掲示し、個別には回答しない。
応募書類提出期限
令和7年5月27日(火曜日)正午まで
提出期限後に到着した応募書類は無効とする。
提出場所:下記「お問い合わせ」先に提出すること。
受付時間:平日の午前9時~正午、午後1時~午後5時まで(最終日を除く)とする。
提出方法:持参(平日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで)又は郵送(書留郵便に限る。)