トップページ > 気候変動に応じた海岸保全基本計画を検討~第1回丹後沿岸海岸保全基本計画検討委員会を開催~

ここから本文です。

気候変動に応じた海岸保全基本計画を検討~第1回丹後沿岸海岸保全基本計画検討委員会を開催~

報道発表日:令和7年8月12日

建設交通部河川課

京都府では、気候変動による海面水位の上昇等の影響を踏まえた「丹後沿岸海岸保全基本計画」の変更に取り組みます。
この度、学識者や海岸利用者等からご意見をいただく検討委員会を8月18日に開催しますので、当日の取材をお願いします。

 

  1. 日時
    令和7年8月18日(月曜日)14時10分~15時45分
  2. 場所
    京都府丹後土木事務所 第2・3 会議室 (宮津市字吉原2586-2)
  3. 内容
    ・丹後沿岸海岸保全基本計画検討委員会設置要綱(案)について
    ・丹後沿岸海岸保全基本計画の変更について
  4. 出席予定者
    委員名簿(PDF:36KB)のとおり
    ・関係府職員(河川課長 濱口 正英、港湾企画課長 松本 義明、農村振興課長 今中 豊、水産課長 川原崎 尚志 他)
  5. 傍聴
    本委員会は、一般の方の傍聴が可能です。傍聴席は10 席程度ご用意しており、当日会場にて先着順で受付を行います。
  6. 取材
    ・当日は記者席を設けております。
    ・自社腕章の着用をお願いします。

<参考>
○丹後沿岸海岸保全基本計画について
海岸法第二条の三により、国が定める「海岸保全基本方針」に基づき、都道府県知事が「海岸保全基本計画」を定めることとされております。
京都府では福井県境から兵庫県境の海岸線を対象範囲として、「丹後沿岸海岸保全基本計画」(H17.9 策定、H30.7 変更)を策定しています。

お問い合わせ

建設交通部河川課      TEL 075-414-5291
商工労働観光部・建設交通部
  港湾局港湾企画課    TEL 0773-75-0192
農林水産部農村振興課    TEL 075-414-5040
     水産課      TEL 075-414-4994