ここから本文です。
同じ情報をPDF形式でもダウンロード可能です。(公表データ)(PDF:306KB)
公表対象随意契約一覧(R7年度10月分)
| No. | 契約事務を担当する組織の名称 | 契約内容 | 契約を締結した日 | 契約の相手方の名称及び所在地 | 契約金額 | 随意契約によることとした理由 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 情報政策課 | 在宅勤務用仮想デスクトップシステム運用支援保守業務 | 令和7年10月1日 | 株式会社大塚商会京都支店 京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町566-1 |
2,346,696円 | 本業務は、既に構築され稼働中のシステムの運用業務である。現行システムの開発業者であり、システムの仕様に精通している当該業者以外では遂行が不可能であることから契約の相手方は当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 2 | 情報政策課 | LGWAN接続サービス提供業務 | 令和7年10月7日 | ソフトバンク株式会社 港区海岸一丁目7番1号 |
2,204,400円 | 当該業者は地方公共団体情報システム機構の「第五次総合行政ネットワーク機構及び運用業務」に指定されている事業者である。本事業に係るLGWAN接続サービスの提供を受注、実施できる唯一の相手方であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 3 | 災害対策課 | 移動式燃料給油機調達業務 | 令和7年10月23日 | 横田瀝青興業株式会社 姫路市飾磨区細江995番地 |
19,800,000円 | 本業務は、災害等の緊急時においてタンクローリー等と給油機を直接接続することで、燃料をヘリコプターに安全かつ効率的に給油することを目的としている。本業務で調達する給油機は、危険物規制の所管行政庁である消防庁が国内で唯一認めた移動式の燃料給油機であり、当該業者のみしか製造・販売を行っておらず、他に同等品が存在しないことから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 4 | 健康対策課 | 「ヘルス博KYOTO2025」開催業務企画・運営・広報業務委託 | 令和7年9月11日 | 株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ 京都市右京区西京極新明町13-1 |
5,999,950円 | 本事業は、企画から広報までを一貫して行うものであり、産学公の各々の団体をマッチングさせるイベントを運営するには事業者の企画や発想を総合的に評価することが不可欠であり、公募型プロポーザル方式により業者選定する必要があることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 5 | 地域福祉推進課 | 令和7年度京都府戦没者追悼式会場等借上 | 令和7年10月14日 | 公益財団法人国立京都国際会館 京都市左京区岩倉大鷺町422番地 |
2,187,130円 | (1)京都市内において、約1,200人規模の式典が開催できる施設であり、交通の利便性と安全性が確保できること。(2)送迎用大型バスが玄関前での乗降が可能であること等、高齢者の参列が容易であること。(3)多数の参列者・バス(17台)による交通渋滞・騒音等による影響がないこと。また、駐車場を予約で確保できること。(4)厳粛な式を挙行するにふさわしい施設であること。以上の条件を満たす会場として、国立京都国際会館を選定、契約の相手方が当該施設を管理運営する特定人に限定されており、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 6 | 地域福祉推進課 | 令和7年度京都府戦没者追悼式に係る舞台設営式典進行等業務 | 令和7年10月14日 | 公益財団法人国立京都国際会館 京都市左京区岩倉大鷺町422番地 |
2,566,300円 | 国立京都国際会館の使用規則上、音響・照明等の設備機器等を外部から持ち込むことは禁止されており、設備の操作及び造作物の設置、備品類などの移動配置換え等は、管理上、同会館専属のスタッフしか扱うことができないとされていることから、契約の相手方が特定人に限定され、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 7 | 経営支援・担い手育成課 | 令和7年度丹後王国「食のみやこ」設備等強化委託業務(第4回) | 令和7年10月29日 | 一般財団法人丹後王国食のみやこ 京丹後市弥栄町鳥取123 |
2,199,780円 | 当施設は、京都府が当財団に施設を貸し付け、管理運営を行っている施設である。本業務は、施設の運営状況に応じた工程管理などの調整業務と一体不可分の委託業務であり、実施に当たっては、来園者への安全配慮や施設の使用状況を考慮しながら柔軟に行う必要がある。このため、本業務を円滑に遂行できる契約の相手方は当財団に限られることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 8 | 指導検査課 | 京都府電子入札システム等入札結果情報画面における添付機能追加及び脆弱性対応業務委託 | 令和7年10月9日 | 日本電気株式会社京都支店 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8京都三井ビルディング |
3,388,000円 | 当該システムは、外部のサーバに構築されている各機能をサービスとして利用しており、契約の相手方は当該サーバの管理・運用業務を受託している当該業者に限られることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 9 | 道路管理課 | 令和7年度サイクルツーリズム推進業務委託 | 令和7年10月6日 | RidewithKYOTO推進会議 与謝郡伊根町泊1485 |
3,476,000円 | 本業務は、京都府内のサイクリング環境の向上や、自転車の利活用促進による地域活性化・観光振興・健康増進を図ることを目的とし、サイクルイベントの運営を行うものである。当該官民連携組織は、上記目的達成のための種々の業務を実施するために設立された組織であり、府内サイクリング環境の向上や、自転車の利活用促進について、限られた期間内に当該業務を迅速かつ的確に遂行する能力を備えている唯一の組織であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 10 | 砂防課 | 砂防情報システムの改良業務 | 令和7年9月17日 | 株式会社パスコ京都支店 京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659 |
9,466,600円 | 当該業者は、本システムを整備した業者であり、システム改良の円滑な実施ができる唯一の業者であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 11 | 砂防課 | 京都府河川防災情報システムの改良業務 | 令和7年9月30日 | 日本無線株式会社関西支社 大阪市北区梅田三丁目4番5号 |
10,786,600円 | 当該業者は、本システムを整備した業者であり、システム改良の円滑な実施ができる唯一の業者であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 12 | 砂防課 | 水位・氾濫予測システムの改良業務 | 令和7年10月24日 | 三井共同建設コンサルタント株式会社京都営業所 京都市中京区烏丸通押小路上ル秋野々町535番地 |
10,703,000円 | 当該業者は、本システムを整備した業者であり、システム改良の円滑な実施ができる唯一の業者であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 13 | 砂防課 | 河川防災情報システムの改良業務 | 令和7年10月30日 | 日本無線株式会社関西支社 大阪市北区梅田三丁目4番5号 |
6,550,500円 | 当該業者は、本システムを整備した業者であり、システム改良の円滑な実施ができる唯一の業者であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 14 | 住宅政策課 | 令和7年度身体障害者・高齢者向け府営住宅改善事業業務委託(乙訓土木事務所管内及び南丹土木事務所管内分) | 令和7年10月8日 | 株式会社東急コミュニティー 世田谷区用賀四丁目10番1号 |
2,701,490円 | 府営住宅の身体障害者等の障害に応じた改善工事の実施にあたっては、建物の構造を熟知するとともに、地元関係者等との綿密な調整が求められることから、本業務を円滑に遂行できるのは当該団地の指定管理者である当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 15 | 住宅政策課 | 令和7年度設備等(給水管)取替工事業務委託(府営住宅朝来西団地) | 令和7年10月8日 | 京都府住宅供給公社 京都市上京区出水通油小路東入丁字風呂町104番地の2 |
9,900,000円 | 府営住宅の給水管取替工事の実施にあたっては、建物の構造を熟知するとともに、地元関係者等との綿密な調整が求められることから、本業務を円滑に遂行できるのは当該団地の指定管理者である当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 16 | 住宅政策課 | 令和7年度計画修繕業務委託(府営住宅小栗栖西団地2棟屋上防水修繕) | 令和7年10月8日 | 株式会社東急コミュニティー 世田谷区用賀四丁目10番1号 |
8,027,247円 | 府営住宅の屋上防水修繕の実施にあたっては、建物の構造を熟知するとともに、地元関係者等との綿密な調整が求められることから、本業務を円滑に遂行できるのは当該団地の指定管理者である当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 17 | 住宅政策課 | 令和7年度計画修繕業務委託(府営住宅小栗栖西団地10棟屋上防水修繕) | 令和7年10月8日 | 株式会社東急コミュニティー 世田谷区用賀四丁目10番1号 |
6,596,216円 | 府営住宅の屋上防水修繕の実施にあたっては、建物の構造を熟知するとともに、地元関係者等との綿密な調整が求められることから、本業務を円滑に遂行できるのは当該団地の指定管理者である当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 18 | 住宅政策課 | 令和7年度身体障害者・高齢者向け府営住宅改善事業業務委託(京都土木事務所管内分) | 令和7年10月27日 | 株式会社東急コミュニティー 世田谷区用賀四丁目10番1号 |
7,522,350円 | 府営住宅の身体障害者等の障害に応じた改善工事の実施にあたっては、建物の構造を熟知するとともに、地元関係者等との綿密な調整が求められることから、本業務を円滑に遂行できるのは当該団地の指定管理者である当該業者に限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 19 | 港湾局 | 舞鶴国際ふ頭保安設備点検業務委託 | 令和7年10月27日 | 株式会社ミライト・ワン京都支店 京都市南区上鳥羽菅田町5番地 |
2,123,000円 | 本設備はソーラス国際条約に基づく港湾施設内の立入制限区域の設定・入出監視を行うもので、施設保安確保のためふ頭保安規程により機密の保持が定められている。当該業者は設備の施工時から機密保持を特約したうえで施工管理を行っており、新たに他に公表せずに点検業務を実施でき、さらに仕様等に熟知している唯一の者であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 20 | 港湾局 | 第2ふ頭保安設備点検業務委託 | 令和7年10月28日 | 株式会社国際電気関西支店 大阪市中央区城見2-2-22 |
2,937,000円 | 本設備はソーラス国際条約に基づく港湾施設内の立入制限区域の設定・入出監視を行うもので、施設保安確保のためふ頭保安規程により機密の保持が定められている。当該業者は設備の施工時から機密保持を特約したうえで施工管理を行っており、新たに他に公表せずに点検業務を実施でき、さらに仕様等に熟知している唯一の者であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 21 | 港湾局 | 重要港湾舞鶴港環境保全(海底清掃作業:秋期)業務委託 | 令和7年10月28日 | 京都府漁業協同組合 舞鶴市字下安久1013-1 |
8,093,800円 | 多くの貨物船、漁船、その他の船が行きかう湾内で、短期間に、安全かつ適切に業務を行うためには、必要な装備と湾内を熟知する必要があり、特定の団体に限られることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 22 | 警察本部会計課 | OSS警察共同利用型システム改修業務委託 | 令和7年10月3日 | 株式会社NTTデータ 江東区豊洲3-3-3 |
8,514,000円 | 令和8年3月に再編される左京警察署でOSS警察共同利用型システムが使用できるように改修を行う必要があり、現行システムに支障を来さず実施できるのは当システムの開発・構築及び保守等を行い、データの扱いに長けている当該業者のみであり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 23 | 警察本部会計課 | 災害映像送信装置モバイルデータ通信回線サービス提供業務 | 令和7年10月29日 | 株式会社ソリトンシステムズ映像コミュニケーション事業部 新宿区新宿2丁目4番3号 |
2,940,300円 | 当府警で導入している映像送信装置は当該業者が開発したものであり、また、複数キャリア回線を1つの回線として冗長化し、さらにデータ使用量を無制限で提供できるのは当該業者のみであり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 24 | 山城広域振興局 | 令和7年度農村地域再構築推進業務(当尾地区) | 令和7年10月29日 | 特定非営利活動法人ムラツムギ 目黒区中目黒3丁目6番2号中目黒F・Sビル5階 |
2,915,000円 | 本業務は人口減少に対応できる農村コミュニティの形成に取り組む地域を伴走支援するものである。地域住民の合意形成には、伴走支援者と地域住民との間で、人間関係及び信頼関係が構築されていることが必要であるが、当該団体は昨年度、本地域での伴走支援により構築済みであることから、事業を実施できる唯一の団体であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 25 | 丹後広域振興局 | 宮津総合庁舎におけるモニタリングポストの移設工事 | 令和7年10月17日 | 緑屋照英社株式会社大阪支店 大阪市淀川区宮原5-1-3NLC新大阪アースビル9F |
9,680,000円 | 現在の測定値との継続性を維持する必要から、当該モニタリングポストを製造、設置した事業者と契約する必要があり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 26 | 山城南土木事務所 | 管内一円(道の駅)臨時生活関連施設整備業務委託 | 令和7年10月28日 | 西菱電機株式会社大阪支社 大阪市北区堂島2-4-27 |
3,190,000円 | 本業務は、現在運用している情報提供設備システムを改修するものであるが、当該システムの構築・設置を行った当該業者以外では、履行期間内に業務を実施することが困難であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 27 | 南丹土木事務所 | 丹波自然運動公園単費都市公園施設整備1業務委託(南丹6都園単1第6707号の2の1) | 令和7年9月12日 | 一般財団法人京都技術サポートセンター 京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2 |
3,289,000円 | 本業務は、丹波自然運動公園の沈殿池・急速ろ過池工事を行う箇所の積算となるため、高度な技術力と積算基準を熟知していることが望まれるとともに、入札価格の根拠となる工事価格を算出するための京都府土木工事積算システムを保有し、積算した工事価格の集中管理及び機密保持が可能な法人を選定する必要がある。当該業者は、これらの条件を有する唯一の法人であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 28 | 南丹土木事務所 | 除雪機械運搬業務 | 令和7年10月22日 | 株式会社森組建設工業 亀岡市篠町篠杢殿林11-4 |
2,420,000円 | 除雪機械の運搬業務は道路法に基づく通行許可や道路交通法に基づく制限外積載許可申請が必要となる特殊車両を管理車庫から配備先まで運搬する業務であり、安全に運搬することが最重要となる。大型特殊車両の運転資格に加え、管内の配備先及び輸送ルートの状況に精通し、本運搬作業に経験と実績のある業者は当該相手方に限られることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 29 | 中丹西土木事務所 | 令和7年度除雪機械等賃貸借契約 | 令和7年10月28日 | 志摩機械株式会社 舞鶴市字上福井117 |
38,384,500円 | 冬期の除雪作業及び凍結防止剤散布作業のために、当方が必要とする除雪機械等を保有し、除雪期間のみ機械のリース対応が可能で、かつ、故障時に直ちにメンテナンス対応ができる等の条件を履行できる業者は、京都府内に営業所がある当該業者のみであり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 30 | 丹後土木事務所 | 弥栄本庄線緊急安全確保小規模改良(交安)業務他に係る用地取得業務 | 令和7年7月18日 | 京都府土地開発公社 京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104-2府庁西別館内 |
4,558,400円 | 本業務は、用地交渉から契約、土地明渡しに至るまでの用地買収に関する一連の業務である。当該法人は府内で唯一業務遂行可能な法人であり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 31 | 丹後土木事務所 | 令和7年度除雪機械運搬(搬出)業務(京丹後市域) | 令和7年10月23日 | 株式会社吉岡商店 京丹後市弥栄町木橋845番地 |
3,179,000円 | 除雪機械の運搬業務は、道路法に基づく通行許可や道路交通法に基づく制限外積載許可申請が必要となる特殊車両を、管理車庫(福知山市)から配備先(除雪委託業者)まで運搬する業務であり、その特殊性から、除雪機械を安全に運搬することが最重要となる。そのため、大型特殊車両の運転資格に加え、管内の配備先及び輸送ルートの状況に精通し、本運搬作業の経験と実績のある業者に委託することが適切であり、委託対象業者が限られ、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 32 | 東京事務所 | 東京事務所職員公舎賃貸借契約 | 令和7年9月25日 | 特定個人 | 3,500,000円 | 契約先が借り上げ物件の所有者と特定されており、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 33 | 保健環境研究所 | ガスクロマトグラフ質量分析計(Gコンテンツ管理システム-QP2020NX及びPT7000システム)保守点検業務 | 令和7年10月1日 | クアナ技研株式会社 京都市中京区西ノ京東中合町28番地 |
3,277,340円 | 当該機器の保守点検については、メーカーが指定する唯一の代理店である当該業者以外では行えないことから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 34 | 保健環境研究所 | 核種分析装置保守点検及び校正業務 | 令和7年10月10日 | セイコー・イージーアンドジー株式会社 千葉市美浜区中瀬1丁目8番地 |
2,646,600円 | 当該装置は、当所向けに独自に設計されたものであり、本装置の設計等を把握している当該業者以外では業務が行えないことから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 35 | 農林水産技術センター(林業大学校) | 高性能林業機械操作士関係4実習及び高性能林業機械操作士技能試験業務委託 | 令和7年10月8日 | 京丹波森林組合 船井郡京丹波町本庄木下9番地 |
8,551,510円 | 当該講義等業務は森林林業の知識、伐木造材作業の技量を備え、機械操作実習が出来る能力を有する機関であることが必須で、契約の相手方が限定され、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 36 | 福知山高等技術専門校 | 離職者向け職業訓練「パソコンステップアップ科/舞鶴」の訓練業務及び就職支援の委託 | 令和7年10月8日 | 上杉教育機器株式会社 舞鶴市字伊佐津128番地 |
3,861,000円 | 当該業務は、求職者に対する専門的な知識・技能習得のための訓練ニーズに応じた多彩な訓練の提供を要するため、各事業者が有する企画・発想・技術力が求められることから、プロポーザル方式により訓練内容・就職支援・講習実績などを総合的に評価して業者選定を行う必要があり、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 37 | 盲学校 | 重要文化財(美術工芸品)「京都盲唖院関係資料」保存修理 | 令和7年6月13日 | 株式会社修美 京都市中京区両替町通押小路下る金吹町459 |
2,042,414円 | 重要文化財の保存修復は卓越した技術を必要とするが、当該業者は美術工芸品を継承・保存していくための「装潢技術」を持ち、本修復を行うのに要する専門知識を有する技術員を確保することが可能な唯一の専門業者であることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方自治法施行令第167条の2第1項第2号該当) |
|
| 38 | 京都府営水道事務所 | イオンクロマトグラフ点検業務委託(府水7水委第4302号の2の11) | 令和7年10月17日 | 株式会社ジェイ・サイエンス関西京都支店 京都市伏見区竹田向代町川町102番地 |
2,442,110円 | 当該機器の点検に係る契約は、製造メーカーの指定する代理店である当該業者に限定されることから、契約の性質又は目的が競争入札に適しないため。 (地方公営企業法施行令第21条の13第1項第2号該当) |
公営企業会計分 |
お問い合わせ