ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ野生植物コケ植物 > キヒシャクゴケ

コケ植物のアイコンコケ植物
苔類 ツボミゴケ目 ヒシャクゴケ科

キヒシャクゴケ

Scapania bolanderi Austin
京都府カテゴリー

絶滅寸前種

2002年版 絶滅寸前種 2002年版を参照する
環境省カテゴリー なし

掲載項目の解説をみる

選定理由

日本の亜高山帯ではまれな種ではないが、近畿地方では産地は少なく、京都府では1か所からの報告があるのみの希少種である。

形態

植物体は緑色から黄褐色で、茎は長さ5cmに達する。葉は2つに折りたたまれて背片と腹片にわかれ、腹片は長卵形で鈍頭で、葉縁は歯で縁取られる。背片は腹片の約5分の2の長さで、基部は流下せず、不規則に分枝した長歯を有する。

◎近似種との区別 本種と同様に葉腋に分枝した長歯を有するキイヒシャクゴケとは、葉縁の歯が長く、まばらなことによって区別される。

分布

北海道、本州、四国、北米。

◎府内の分布区域 南丹市京都大学芦生研究林。

生態的特性

亜高山帯の倒木上や湿岩上に群生するが、まれにブナ帯の湿岩上にも生じる。

生育地の現状

京都大学芦生研究林では、由良川本流沿いの風の吹き通る湿岩上に群生していたが、その後の調査では確認できなかった。

必要な保全対策

生育地近くの歩道を改修したりする際には、生育地の保全を計り、その周辺の環境条件が変わらないように配慮する必要がある。

トップページ野生植物コケ植物 > キヒシャクゴケ

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る