ホーム > 京都府レッドデータブック2015

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ

トップページ地形・地質・自然現象地質 > 大江山超苦鉄質岩体地域の鉱物

地質

おおえやまちょうくてつしつがんたいちいきのこうぶつ

大江山超苦鉄質岩体地域の鉱物

京都府カテゴリー

要注意

2002年版 要注意 2002年版を参照する
福知山市大江町

掲載項目の解説をみる

分類

岩石 鉱物

細分

火成岩 超塩基性岩 珪酸塩鉱物

時代区分

古生代前期

地域

福知山市大江町

選定理由

府内唯一の超塩基性岩体で、オフィオライト(過去の海洋性地殻が造山運動によって大陸地殻に衝上したもの)の完全な例として重要。普甲峠付近の岩石は高圧変成沈積岩と考えられ、さまざまな珍しい鉱物が産する。

分布

超塩基性岩体は日本の各地で見られる。最近の地球科学の知見ではマントルから直接由来した岩石であると考えられている。

特徴(特異性)

舞鶴帯のすぐ北側に接して、大江山岩体、出石岩体、関宮岩体など大形の超塩基性岩体が東西方向に分布する。大江山岩体は東西約12km、南北約4kmの大きさをもつレンズ状の岩体で周囲は北側を宮津花崗岩に貫かれ、南側は中部ペルム系の下見谷層と断層で接する。岩体は主としてダンかんらん岩、斜方輝石かんらん岩および単斜輝石岩からなるが単斜輝石かんらん岩、変はんれい岩、優白岩などのテクトニックブロックもある。さらにダンかんらん岩中にははんれい岩や輝緑岩の岩脈が貫入している。岩体の北部には単斜輝石岩の東西に細長く延びた比較的大きな岩体があり、それに接して北側に角閃石岩、南側にウェールライトの小岩体をともなっている。岩体の北縁部には緑れん石角閃岩相の変成作用を受けた角閃岩があり、顕微鏡的な藍晶石、十字石が見いだされている。かんらん岩は岩体の中央部では変質しており、蛇紋石が主要構成鉱物になっている。また、北部では残晶鉱物の特徴からダナイト、レルゾライト、ハルツバージャイトなどが認められる(Kurokawa 1985)。

現状

大江山全体は観光地として整備された状態になりつつある。普甲峠北側の道路際では露頭の観察が可能である。角閃岩中にはクリノゾイサイトや桃簾石の細脈を認める。

保存に対する脅威

岩体の地質学的、岩石学的意義を広く訴え、露頭を保護する努力が必要である。

地質文献一覧

執筆者 貴治康夫

大江山のダナイト薄片写真(オープンニコル)。横巾は2mm

大江山のダナイト薄片写真(オープンニコル)。横巾は2mm

大江山のダナイト薄片写真(クロスニコル)

大江山のダナイト薄片写真(クロスニコル)

普甲峠のアンチゴライト(葉片状の蛇紋石)。(益富地学会館標本)

普甲峠のアンチゴライト(葉片状の蛇紋石)。(益富地学会館標本)

蛇紋岩の露頭(山本睦徳)

蛇紋岩の露頭(山本睦徳)

トップページ地形・地質・自然現象地質 > 大江山超苦鉄質岩体地域の鉱物

京都府レッドデータブックに掲載されている野生生物や地形・地質、生態系などに関する情報がありましたら、情報提供フォームからお寄せください。

情報提供フォーム

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る