| 形態 | 
        夏緑性の多年草。根茎は細長く這い、府内のものは葉は3回羽状深裂。葉柄や中軸下部には、黒褐色ネクタイ型の鱗片が顕著である。裂片は小さく、細い。
 ◎近似種との区別
 キヨタキシダは根茎が短く這い、葉柄や中軸下部の鱗片は狭いネクタイ型。裂片はやや大きく、広い。(ミヤマシダはキヨタキシダの寒地適応型で、キヨタキシダとはせいぜい亜種レベルのものと思われる。)
  ◎参照 原色日本羊歯植物図鑑;pl.51-282,128頁(1959),新日本植物誌 シダ;386頁(1992),日本の野生植物シダ;pl.175-2,256-257頁(1999) |