| 
   
    
  項目の解説..... 
 
 
  (各カテゴリーをクリックすると解説を表示します) 
 
  項目の解説..... 
    
        | 選定理由 | 
        日本海側に分布の中心がある種類で、府内にも点々と見られるが、典型品は少ない。 | 
     
    
        | 分布 | 
        北海道、本州、九州北部、四国からも報告がある。朝鮮半島。府内のものはハイホラゴケに移行する型と見られる。分布の中心は日本海側にあり、丹後地域には典型品も予想される。
 ◎府内の分布区域
 京都市以北の山地。 | 
     
    
        | 生存に対する脅威 | 
        森林伐採、空中湿度の低下。 | 
     
    
        | 形態 | 
        
◎参照 京都府草木誌;4頁(1962),日本の野生植物 シダ;pl.36-1,88頁(1999) | 
     
 
 |   
 
 
    |