項目の解説..... 
 
 
  (各カテゴリーをクリックすると解説を表示します) 
 
  項目の解説..... 
    
        | 選定理由 | 
        南部地域の稲荷山だけに自生する。 | 
     
    
        | 形態 | 
        
◎参照 原色日本植物図鑑木本II:No.612,日本の野生植物I:141頁,京都植物23(3):9-11頁 | 
     
    
        | 分布 | 
        本州(関東地方以西)、四国、九州。日本固有の落葉樹。
 ◎府内の分布区域
 南部地域。 | 
     
    
        | 特記事項 | 
        太平洋側の山地700〜1500m位の冷温帯にはえる木であるが、ここではわずか200mの低い所にあり、立地条件による遺存と考えられる(村田ほか,1996a)。 | 
     
    
        | その他 | 
        日本固有種 | 
     
 
 |