ページの先頭です。

共通メニューをスキップする

京都府トップページへ

府政情報 | 暮らし・環境 | 教育・文化 | 健康・福祉・人権 | 産業・しごと | 地域振興 | 京都の魅力・観光

ここまでが共通メニューです


サイト内の現在位置です: 京都府トップ環境・自然・動植物京とあーすレッドデータブック

階層ナビゲーション
 ボタン野生生物種を見る   ボタン地形・地質・自然現象を見る   ボタン自然生態系を見る   ボタン 検索 

 トップページ > 野生生物種 > コケ植物 > エゾサワゴケ

 レッドデータブック2015に移動する

エゾサワゴケ Philonotis yezoana Besch. & Card.

+ 基礎データ +

項目の解説.....
大分類 コケ植物
小分類 蘚類
科名 タマゴケ科



+ カテゴリー +

(各カテゴリーをクリックすると解説を表示します)
京都府カテゴリー 絶滅危惧種
環境省カテゴリー なし


+ 詳細 +

項目の解説.....
選定理由 希少種。ただし、情報不足。
形態 茎は長さ2〜5cm、葉は長さ1〜1.5cm、披針形で細く尖り、葉縁は平坦で細かい鋸歯がある。中肋は強く、葉先から短く突出する。葉身細胞には中央近くに1個のはっきりとしたパピラがある。
◎近似種との区別
他のサワゴケ属植物とよく似ているが、細胞の中央にパピラを持つ点が特徴的である。
分布 北海道、本州。
◎府内の分布区域
大江町大江山、京都市左京区佐々里峠。
◎近似種との比較
カマサワゴケは府内各所にごく普通に分布する。
生態的特性 湿った地上や岩上に生える。
生息地の現状 不明。
生存に対する脅威 生育環境の破壊。

文献:岩月ほか(2001) 
執筆者:秋山 弘之
    トップページ > 野生生物種 > コケ植物 > エゾサワゴケ

ページの先頭に戻る

お問合せ先一覧 | サイトマップ | ご利用案内 | 個人情報の取扱い | 著作権・リンク等 | このサイトの考え方

Copyright (C) Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.