包括外部監査のテーマと監査結果
包括外部監査は、地方自治法により知事が毎会計年度、公認会計士など特定の個人と包括外部監査契約を締結し、包括外部監査人が特定のテーマについて、府や関連団体に対して実施する監査制度です。
包括外部監査人の選任や契約の締結の事務については、人事課が所管し、監査委員事務局では、包括外部監査契約に対する意見や監査結果及び措置状況の公表等地方自治法上監査委員の権限に属する事務を所管しています。
令和4年度
- 府税事務所等のあり方について
令和3年度
- 収益事業特別会計(向日町競輪場の課題解決と今後の可能性等)について
令和2年度
- 勤労者福祉会館の現状と課題について
令和元年度
- 京都産業の新展開に向けた産業支援機関及び物流拠点の現状と課題について
平成30年度
- 財務事務をはじめとしたリスクマネジメントの課題と対応について
平成29年度
- 地方三公社の現状と課題について
平成28年度
- 受託事業等に係る財務事務の執行について
平成27年度
- 事務事業の外部委託の現状と今後について
平成26年度
- 未収金に関する事務の執行及び管理について
平成25年度
- 人材育成機関の現状と課題について
平成24年度
- 情報システムに係る財務事務の執行について
平成23年度
- 公立大学法人化などの府大学改革の成果と課題について
平成22年度
- 府営住宅・住宅関係施策の成果と課題について
- 使用料収入・手数料収入の事務の執行について
平成21年度
- 商工関連試験研究機関等の成果と課題について
- 府民利用施設の運営について
平成20年度
- 道路事業(計画・整備・維持管理)の費用対効果について
- 府立学校(高等学校・附属中学・特別支援学校)の運営について
平成19年度
- 指定管理者制度導入施設の事務執行について
- 府有財産(不動産)の有効活用について
平成18年度
- 公営3企業の経営管理の是非と将来の姿について
- 北近畿タンゴ鉄道株式会社の現状における問題点と将来のあり方について
平成17年度
- 府税の賦課徴収に関する事務の執行について
- 農業関係の試験研究機関における財務に関する事務の執行、研究及びその成果の還元について
平成16年度
- 京都府立3病院(府立洛東病院・府立洛南病院・府立与謝の海病院)
- 京都府立医科大学附属病院
- 京都府農業補助金
平成15年度
- 京都府住宅供給公社
- 京都府下水道公社
- 京都府が直接運営する京都府立総合資料館
- 京都府が直接運営する京都府立体育館
平成14年度
- 社会福祉法人京都府社会福祉事業団が運営する各施設のうち
京都府立洛南寮及び京都府立心身障害者福祉センターに関する現状と課題
- 環境ISO(京都府庁及び京都府企業局)及び環境会計(企業局水道事業)に関する現状と課題
平成13年度
- 京都府営向日町競輪事業、京都府商工部所管の中小企業制度融資、京都府の試験研究機関のうち、京都府畜産研究所並びに京都府碇高原総合牧場、に関する現状と課題
平成12年度
- (財)京都府民総合交流事業団(京都テルサ、コミュニティ嵯峨野)、(財)京都文化財団(京都文化博物館、堂本印象美術館)、(財)京都府公園公社、(財)京都府森と緑の公社の現状と課題
平成11年度
- 府立洛東病院、府立洛南病院、府立与謝の海病院と府立医科大学付属病院の現状と課題
- 企業会計的見地からみた京都府の財政状況の現状と課題