トップページ > インフラ > 公共事業・一般 > 河川整備基本方針・河川整備計画の策定状況 > 「二級河川竹野川水系河川整備計画」の原案について府民の皆様の御意見を募集しています。

更新日:2015年7月17日

ここから本文です。

「二級河川竹野川水系河川整備計画」の原案について府民の皆様の御意見を募集しています。

 京都府では、二級河川竹野川水系における府管理河川の今後概ね30年間の河川整備の内容を定める「二級河川竹野川水系河川整備計画」の策定に向け検討を進めています。この度、学識経験者等で構成される検討委員会の意見を踏まえ、河川整備計画の原案を取りまとめました。
 つきましては、この河川整備計画(原案)について、府民の皆様の御意見を募集します。

takeno011

takeno22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 縦覧及び意見書の受付

縦覧図書

縦覧場所

  • 京都府建設交通部河川課、京都府丹後土木事務所

その他閲覧が出来る場所

  • 京丹後市役所

縦覧及び意見受付機関

  • 平成27年7月17日(金曜日)から平成27年8月6日(木曜日)まで
  • 平日の朝8時30分から17時00分まで

意見の提出方法

  • 京都府建設交通部河川課又は京都府丹後土木事務所に直接提出してください。
  • 京都府建設交通部河川課に提出の場合、次の方法も可能です。
    ○電子メールによる提出
       メールアドレス:kasen@pref.kyoto.lg.jp
    ○郵便による提出
       あて先:〒602-8570(住所記載不要)京都府建設交通部河川課
    ○ファックスによる提出
       送信先:075-432-6312
    ※意見の提出様式は自由です。  
           (参考)意見書提出様式(PDF:71KB)
           (参考)意見書提出様式(ワード) 

その他

  • 皆様からいただいた御意見について、取りまとめの上、府の考え方をホームページ等で公表します。

     「河川整備基本方針・河川整備計画の策定状況」のページに(戻る)

 

お問い合わせ

建設交通部河川課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-432-6312

kasen@pref.kyoto.lg.jp