トップページ > インフラ > 公共事業・一般 > 河川整備基本方針・河川整備計画の策定状況 > 由良川水系由良川下流圏域河川整備計画の変更原案に係る府民意見の募集について

更新日:2014年12月26日

ここから本文です。

由良川水系由良川下流圏域河川整備計画の変更原案に係る府民意見の募集について

 京都府では、平成24年4月に由良川水系由良川下流圏域における府管理河川の今後概ね30年間の河川整備の内容を定めた「河川整備計画」を策定しましたが、今年8月に発生した豪雨災害より同圏域において甚大な被害が発生したため、これらの対応等を踏まえた計画の一部変更手続きを進めているところです。この度、学識経験者等で構成される検討委員会のご意見もいただき、河川整備計画の変更原案をとりまとめました。
 つきましては、この河川整備計画(変更原案)について、府民の皆様のご意見を募集します。

由良川下流圏域の位置図  弘法川

 

縦覧及び意見書の受付

縦覧図書

縦覧場所

  • 京都府建設交通部河川課
  • 京都府南丹土木事務所
  • 京都府中丹東土木事務所
  • 京都府中丹西土木事務所
  • 京都府丹後土木事務所

その他閲覧ができる場所

  • 福知山市
  • 舞鶴市
  • 綾部市 
  • 宮津市 
  • 京丹波町

 

縦覧及び意見受付機関

  • 平成26年12月26日(金曜日)から平成27年1月15日(木曜日)まで
  • 平日の8時30分から17時00分まで

意見の提出方法

  • 河川課または土木事務所に直接提出してください。
  • 河川課に提出の場合、次の方法も可能です。
     ○電子メールによる提出
        メールアドレス:kasen@pref.kyoto.lg.jp
     ○郵便による提出
        あて先:〒602-8570(住所記載不要)京都府建設交通部河川課
     ○ファックスによる提出
        送信先:075-432-6312

     ※意見の提出様式は自由です。  (参考)由良川下流圏域意見書 (PDF:72KB)

その他

     「河川整備基本方針・河川整備計画の策定状況」に(戻る)

お問い合わせ

建設交通部河川課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-432-6312

kasen@pref.kyoto.lg.jp