ここから本文です。

乳幼児期(0~5歳) 【ライフステージ別】

生活習慣の基礎づくりが行われる時期です。親や家族が、正しい習慣を身につけるための見本を示して、一貫性のある態度で接することが重要です。
こころの発達は、後に非常に大きな影響を及ぼします。健やかな発達にふさわしい環境づくりを心掛け、スキンシップを多く持つことが必要です。

スローガン

「正しい生活習慣を身につけて、健やかな人生をスタートさせよう」

実践目標

主食(米などの穀類)と野菜をしっかり食べさせよう

家族団らんで食事をしよう

  • 週に3回以上は家族そろって夕食を食べる
  • 食事の時はテレビを消して、会話を楽しむ

朝食は一緒に食べて、しっかり食べさせよう

素材を生かした料理を心掛けよう

おやつは、時間と量を決めて食べさせよう

外で遊んで、からだを動かす習慣を身につけさせよう

夜は9時までに寝させよう

テレビを見るときは時間を限らせよう

共に目指す目標

週に3回以上家族そろって夕食を食べる者の割合

  • 男児 (現状)67.8% (2010年)80%以上
  • 女児 (現状)72.0% (2010年)80%以上

朝食の毎日喫食率

  • 男児 (現状)93% (2010年)100%
  • 女児 (現状)90.2% (2010年)100%

朝食を子どもだけで食べる者の割合

  • 毎日朝食摂取児 (現状)21.1% (2010年)10%以下

食事時にテレビをほとんど毎日見る者の割合

  • 男児 (現状)29.6% (2010年)15%以下
  • 女児 (現状)33.1% (2010年)15%以下

おやつ

量を決めて食べている者の割合

  • 男児 (現状)82.0% (2010年)100%
  • 女児 (現状)80.5% (2010年)100%

時間を決めて食べている者の割合

  • 男児 (現状)75.9% (2010年)100%
  • 女児 (現状)74.0% (2010年)100%

テレビ・ビデオを見る時間が1日2時間以上の者の割合

  • 男児 (現状)54.7% (2010年)30%以下
  • 女児 (現状)65.9% (2010年)30%以下

肥満児の割合

  • (2010年)今後設定

配偶者など育児相談ができる相手がいる親の割合

  • (2010年)今後設定

共に目指す目標

穀類の摂取量(米類+小麦類)

  • 1~2歳 (現状)151.7グラム (2010年)150グラム(現状維持)
  • 3~5歳 (現状)141.6グラム (2010年)180グラム

野菜の摂取量

緑黄色野菜

  • 1~2歳 (現状)50.9グラム (2010年)90グラム以上
  • 3~5歳 (現状)65.0グラム (2010年)90グラム

その他の野菜

  • 1~2歳 (現状)76.1グラム (2010年)120グラム
  • 3~5歳 (現状)77.3グラム (2010年)150グラム

就寝時間

  • 男児 (現状)午後9時20分 (2010年)午後9時まで
  • 女児 (現状)午後9時30分 (2010年)午後9時まで

お問い合わせ

健康福祉部健康対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-431-3970

kentai@pref.kyoto.lg.jp