ここから本文です。
京都府では、“走る広告塔″として地域の風景や観光資源を図柄にした地方版図柄入りナンバープレートを、平成30年10月から交付しています。
近畿運輸局プレスリリース資料(PDF:1,558KB)
(交付を開始した時から料金が変更されています。現在の料金は、本ページ下部の「2.料金」を御確認ください。)
![]() 【登録車(自家用)フルカラー版】(寄付金あり) |
![]() 【登録車(自家用)モノトーン版】(寄付金なし) |
![]() 【登録車(事業用)フルカラー版】(寄付金あり) |
![]() 【登録車(事業用)モノトーン版】(寄付金なし) |
![]() 【軽自動車(フルカラー版)】(寄付金あり) |
![]() 【軽自動車(モノトーン版)】(寄付金なし) |
登録車(事業用)には「緑色」、軽自動車には「黄色」の縁取りが施されます。
デザインについては、公益社団法人日本図案家協会が作成した複数案に対し、府民の皆さまから御意見を募集し、京都府において【花紋様 天橋立・五重塔】に決定しました。
平成30年10月1日(月曜日)
新車・中古車の購入時はもちろん、現在お乗りの自動車も同じ番号ならいつでも交換が可能です。(一部、番号変更が必要な場合があります。)なお、従来の無地のナンバープレートも選択できます。
交換に係る料金は以下のとおりです。フルカラー版を希望される場合、以下の料金に加え寄付金(1,000円以上)をお願いしています。
登録自動車(自家用及び事業用) | 軽自動車 | |
---|---|---|
中板 10,050円 |
大板 14,080円 (大型トラック、大型バスなど) |
11,050円 |
【申込先】
次の1、2のいずれかの方法でお申し込みください。
【問い合わせ先】
(一社)京都府自動車整備振興会 標板交付課 電話番号: 075-681-6200
フルカラー版の京都府版図柄入りナンバープレートの交付の際にいただいた寄付金は、京都府内において観光振興などに資する取組に活用されます。
図柄デザインの使用を希望される場合、詳細は「京都ナンバー図柄デザイン」の使用について(リンク先)をご覧ください。
お問い合わせ
総合政策環境部政策環境総務課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4336
ファックス:075-414-4389