トップページ > 防災・防犯・安心・安全 > 防犯・交通安全・海の安全 > 宇治市立木幡中学校への出前語らい

更新日:2025年6月27日

ここから本文です。

宇治市立木幡中学校への出前語らい

宇治市立木幡中学校 出前語らい(令和7年5月28日(水)実施)

内容

令和7年5月28日(水)に、宇治市立木幡中学校へ出前語らいを実施いたしました。

京都府で起こった過去の災害についての講演や、段ボールベット・パーティションの組立など避難所設営体験を実施し、中学生の皆様に「災害発生時に中学生としてどう活躍できるのか」について考えていただきました。

 

  • 防災講演

bousaikouenn

  • 避難所設営体験

hinannjyosetuei

今後の取組

  • 今回の出前語らいを通じて、学校や地域社会などで「人の役に立ちたいという気持ちや態度等」を育んでいただきました。
  • 引き続き教育委員会及び京都市消防局とも連携しながら、防災教育の取組を進めてまいります。

お問い合わせ

危機管理部災害対策課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4477

saigaitaisaku@pref.kyoto.lg.jp