災害の記録
災害の記録
京都府では、過去の災害を教訓に、災害の防止と被害の軽減を図り、迅速な避難行動や的確な災害対策を行うための参考として、府内で発生した災害の記録をまとめています。
戦後の主だったものだけをみても、平和池水害(昭和26年)、南山城水害(昭和28年)、伊勢湾台風(昭和34年)、第2室戸台風(昭和36年)など、多くの災害に見舞われてきました。
平成17年以降に発生した災害の詳細については、次のリンクから確認いただけます。
- 令和元年 災害の記録(PDF:1,872KB)
- 平成30年 災害の記録(PDF:2,535KB)
- 平成29年 災害の記録(PDF:3,648KB)
- 平成28年 災害の記録(PDF:2,680KB)
- 平成27年 災害の記録(PDF:1,561KB)
- 平成26年 災害の記録(PDF:4,304KB)
- 平成25年 災害の記録(PDF:2,244KB)
- 平成24年 災害の記録(PDF:2,556KB)
- 平成23年 災害の記録(PDF:2,504KB)
- 平成22年 災害の記録(PDF:2,316KB)
- 平成21年 災害の記録(PDF:2,931KB)
- 平成20年 災害の記録(PDF:1,002KB)
- 平成19年 災害の記録(PDF:1,758KB)
- 平成18年 災害の記録(PDF:2,649KB)
- 平成17年 災害の記録(PDF:2,722KB)
「京都府の気象」「京都府の地震」