ホーム > きょうと府民だより > きょうと府民だより2020年12月号 > 京都府 新型コロナウイルス感染症対策情報

ここから本文です。

京都府 新型コロナウイルス感染症対策情報

新型コロナウイルス感染症の相談・検査体制が変わりました

発熱症状などのある方はまずは
身近な医療機関(地域の診療所・病院)にお電話ください

  • 医療機関が指定した時間に診察し、医師の判断により新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査を行います(または、検査のできる医療機関を紹介します)。
  • 夜間や医療機関が休みの時、かかりつけ医のいない方は、きょうと新型コロナ医療相談センターに連絡を。(TEL:075-414-5487/365日24時間、京都府・京都市共通)

少し熱があるんだけど心配だな…
近くの診療所へ行ってくるよ

ちょっと待って
行く前に診療所へ電話をしなきゃだめなのよ

そうなんだ
人にうつしてはいけないもんね
マスクもしていかないとね

クラスターなど発生時の対策

介護施設などで感染が発生し、複数の職員が濃厚接触者となるなど職員に不足が生じた場合にも介護サービスを継続することができるよう、京都府と京都市および関係3団体が連携して、施設間での職員の相互応援を実施する協定を締結しました。

WITHコロナ時代の新しいライフスタイル

基本を実践

身体的距離の確保

マスクの着用

手洗いの励行

3つの密を避ける

密閉

密集

密接

発熱したら自宅で療養

発熱または風邪の症状がある場合は、無理せず自宅で療養する

ステッカーを目印に

  • ガイドライン推進宣言事業所ステッカー掲示施設の利用
  • 「こことろ」など接触確認アプリの活用

差別は絶対ダメ

新型コロナは誰もが感染し得る病気であり、感染者などに対する差別的扱いや誹謗(ひぼう)中傷は絶対に行わないこと

京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス(外部サイト)

スマホアプリ「こことろ」を活用し、新型コロナウイルスの感染者が確認された際、接触の可能性のある人に相談を促し、感染拡大を抑えるサービスです。

ご利用方法

(1)スマートフォンアプリ「こことろ」をインストールしメールアドレスを登録
(2)店舗や施設利用時に起動してアプリ上でチェックイン
(3)その店舗や施設で感染者が確認された場合にメールで通知

次のページへ

Windows Media Playerのダウンロードページへ

MP3形式のファイルをご覧いただく場合には、Windows Media Playerが必要です。Windows Media Playerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

Quick Timeのダウンロードページへ

MP3形式のファイルをご覧いただく場合には、QuickTimeが必要です。QuickTimeをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?