トップページ > ホームページのご利用案内 > 携帯電話版「京都府モバイルサイト」

ここから本文です。

携帯電話版「京都府モバイルサイト」

アクセスするには

京都府では携帯電話向けにも、京都府からのお知らせや電話相談窓口等の各種情報を提供しています。


携帯電話からアクセスするには、以下のいずれかの方法でアドレス登録してください。

QRコードを読み取る方法

京都府モバイルサイト QRコード
携帯電話のQRコード読み取り機能を使えば、携帯電話版「京都府モバイルサイト」を簡単にアドレス登録することができます。上のQRコードを読み込んでください。

※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

携帯メールにアドレスを送る方法

お使いの携帯電話のサービス名をクリックして、携帯メールアドレスの@(アットマーク)より前の部分を入力後、送信してください。

i-mode(NTT docomo) @docomo.ne.jpがつく携帯メールアドレスへ送信できます。
ezweb(au) @ezweb.ne.jpがつく携帯メールアドレスへ送信できます。 
Yahoo!ケータイ(SoftBank) @softbank.ne.jpがつく携帯メールアドレスへ送信できます。

URLを入力する方法

お使いの携帯電話のウェブ閲覧機能にてURL入力の画面を選択後、下記のURLを入力してください。

URL: http://www.pref.kyoto.jp/i/