ここから本文です。

府警あんぜん広場 第169号


京都府警察スローガン:千年を守る未来を創る

府警公式ホームページ

府警公式Facebook(外部リンク)

府警公式YouTube(外部リンク)

での遭難にご注意ください!

昨年、京都の山では37人の方が遭難しています。遭難を防ぐために次の3つに気を付けましょう。

1 登山アプリを活用し山道から外れない!

遭難原因の約8割が「山道から外れた」というもの。登山アプリを活用しましょう。

2 年齢・体力に応じた登山計画と山歩きを!

登山は「スポーツ」、ゴールは「自宅」です。

3 登山計画書の作成・提出を!

登山に必要な準備が分かり、万一の時には警察による捜索の手掛かりともなります。

登山計画書はWebでも提出できます

の事故にご注意ください!

昨年、京都では14人の方が水の事故に遭い、5人の方が亡くなられています。
水の事故を防ぐためには次の3つの「危険」を避けることが重要です!

1 危険な「時」

お酒をのんだ時、体の調子が悪い時、天候が悪い時。

2 危険な「場所」

海水浴場のブイの外側、岩場、立入禁止・遊泳禁止場所。

3 危険な「状態」

子どもだけで泳ぐこと、子どもから目を離すこと。

ライフジャケットを着けましょう!

災害への備え、万全ですか?

8月30日(火曜日)から9月5日(月曜日)は防災週間、9月1日(木曜日)は防災の日です。
今一度、災害への備えについて考えてみましょう。

平素の備え

すぐに避難できるように避難場所(広域避難場所・指定避難所など)と避難経路を確認

自宅などの周辺の危険箇所を把握するため、ハザードマップなどを確認

避難した場合に備えて、3日分以上の食料・日用品・ラジオ・充電器などの非常持ち出し品を準備

災害用伝言ダイヤル(171)や携帯電話会社による災害用伝言板サービスなど安否を確認できる方法を家族で相談

家具の固定など自宅でできる安全対策を実施

災害発生時

あわてず、自治体などが発信する情報を基に、冷静に行動

京都府警察音楽隊からのお知らせ
定期演奏会 今秋開催予定

詳しくは来月号をご覧ください

[京都府警へのお問い合わせ]
京都府警察本部広報応接課
場所 〒602-8550 京都市上京区下長者町通新町西入
TEL:075-451-9111(代表)

次のページへ

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp