トップページ > 京都府の広報 > 京都府関連最新ニュース > ◎「マイクラで森林学習」を検討=子ども府議会で答弁―西脇京都知事  8月6日17時8分

更新日:2025年8月7日

ここから本文です。

◎「マイクラで森林学習」を検討=子ども府議会で答弁―西脇京都知事  8月6日17時8分

京都府は6日、子どもたちが議員となる「子ども議会」を府議会議場で開催した。西脇隆俊知事は子どもからの提案を受け、人気ゲーム「マインクラフト」を使って森林の効果を学ぶ取り組みを検討する意向を示した。

子ども議会は2007年度から隔年で開催。今年は京都府内在住・在学の小学5・6年生79人が子ども議員となり、8班に分かれて西脇知事らに質問・提案した。

子ども議員は森林の大切さを学ぶため、授業でマインクラフトを使った森林整備ゲームの実施を提案。西脇知事は「CO2削減など森林の役割が目で見て分かり、子どもに興味を持ってもらえる」と述べ、マインクラフトで森林の効果を学ぶ府職員の出前授業を検討する考えを示した。

西脇知事はまた、公園でのボール遊びに関する質問に対し、フェンス設置による分離や利用できる時間の拡大に取り組む意向を表明。前川明範教育長は府立高校で小中高校生が交流し、地域活性化に取り組む考えを示した。(了)


京都府関連最新ニューストップページ

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp