トップページ > 京都府の広報 > 京都府関連最新ニュース > ◎農業渇水で緊急対策会議=京都府  8月4日17時48分

更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

◎農業渇水で緊急対策会議=京都府  8月4日17時48分

京都府は4日、府北部での水不足による水稲など農産物への被害を受け、関係部局などによる緊急対策会議を開いた。会議では、下水処理水や揚水ポンプの活用による水の確保を確認した。

府北部では、7月の降水量が平年の1割程度に減少。水稲で葉色の変化や枯れ始めが発生し、収量や品質の低下が懸念されている。果樹や野菜も成長速度の鈍化などの影響が生じているという。

府は下水処理施設の放流水を活用し、府北部の水田への給水を開始。揚水ポンプの貸し出しや導入費用の補助にも取り組む。揚水ポンプを使った水の反復利用も呼び掛ける。

西脇隆俊知事は会議で、「水稲は生育にとって重要な時期を迎えており、現状把握と迅速な対応をお願いしたい」と述べた。(了)


京都府関連最新ニューストップページ

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4075

koho@pref.kyoto.lg.jp