ここから本文です。
大阪・関西万博の開催を契機に、友好提携州省等の国際交流を深めるため、「きょうと国際学生サミット2025」を開催します。
中国(陝西省)、インドネシア(ジョグジャカルタ特別区)、アメリカ(オクラホマ州)、イギリス(エディンバラ市)、フランス(オクシタニ州)、カナダ(ケベック州)、ベトナム(フエ市)を代表する学生と、京都府の大学等の日本人学生が地球課題について議論し、交流を深める4日間のイベントです。
※スケジュールや日本人大学生等募集の詳細については、本イベントの運営を委託している「NPO法人グローカル人材開発センター」のメールアドレス(info@glocalcenter.jp)にお問い合わせください。
スケジュールは、以下のとおりです。(今後、変更となる可能性があります。)
8月1日 大阪・関西万博視察
8月2日 地球環境の殿堂 「未来会議」ワークショップに参加
8月3日 「けいはんな万博2025」視察、国際学生サミット開催、参加者交流会、宿泊
8月4日 解散式
5月19日(月)から6月27日(金)午後12時まで募集しております。
応募資格
・京都府内の大学・大学院・高等教育機関に通う日本人学生
・2025年8月1日(金)〜8月4日(月)の全日程に参加できること
認定NPO法人グローカル人材開発センターのホームページで詳細をご確認ください。
お問い合わせ